プリーツスカートについたカビのしみぬきです❗ 2020年08月31日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です❗ 今日はプリーツスカートについたカビのしみぬきのご依頼がございました❗ありがとうございます。 かびは空気がこもりやすく、高温多湿な環境で発生します。 また、ほこりなどの汚れも要因の一つです。 黒い衣類などには白いかびが生えることが多いです。完全に除菌するにはお洗濯やクリーニングが最適です。 衣類にかびが生えたらお気軽にご相談くださいね🎶
ベビーカー かびしみぬき クリーニングです‼️ 2020年08月29日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ ベビーカーについてカビのしみぬきのご依頼がございました❗ありがとうございます。 黒かびはご家庭では取れませんので、クリーニング店にご相談ください。(衣類に塩素系漂白剤は絶対に使わないで下さい) 当店では天然植物を原料とした植物性の洗剤(除菌・消臭)していますので安心・安全です。
革靴・スニーカー クリーニング致します❗ 2020年08月28日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ 今年は梅雨が長かったので、衣類や靴などにカビ生えていたというご相談をたくさん頂きます。 カビが生えてしまった革靴・スニーカーとクリーニングも致しますので、お気軽にご相談くださいね🎶
シャツについたボールペンのしみぬきです❗ 2020年08月27日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ 今日はシャツについたボールペンのしみぬきのご依頼がございました❗ありがとうございます。 ボールペンを入れたままお洗濯しインクが漏れてシャツがインク染みになっていました。 インクのしみはついた服の繊維やインクの種類によってしみが取れるかどうかがかなり違ってきます。 今回はきれいになりましたが、なかには残念ですがお断りするケースもございます。お見積もりは無料ですので、まずはお気軽にご相談くださいね🎶
アロハシャツ(KAMEHAMEHA)えり黄ばみのしみぬきです❗ 2020年08月26日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ アロハシャツはレーヨンやシルク素材です。 これらの素材はご家庭でのお洗濯が難しいです。(水で洗濯するとしわくちゃになります) そのままにしていたら黄ばんでしまった❗てなることが多いです。 黄ばみはお洗濯やクリーニングではきれいにならないので、漂白処理になりますがアロハシャツは素材やデザインがあり大変難しいです。
ベビー用テーブルチェア しみぬき クリーニングです❗ 2020年08月25日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ 今日はベビー用テーブルチェアのしみぬき・クリーニングのご依頼がございました❗ありがとうございます。 クリーニングメニューに記載されていないお品も、ご相談ください。出来るだけ対応いたします🎶
麻ブラウス(HANAE MORI)についた醤油のしみぬきです❗ 2020年08月24日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ 今日は麻ブラウス(HANAE MORI)についた醤油のしみぬきのご依頼がございました❗ありがとうございます。 醤油のしみは色素が濃いいしみなので今回の麻の繊維に染まると大変取れにくいしみになります。 今回も付いてからあまり時間は経ってなかったのですが、通常のクリーニングではきれいに取れなかったので後処理のしみぬきできれいにしました。 麻は誤ったしみぬきをすると、繊維の色素が変化しやすいのでお気をつけ下さいね🎶
朝、出勤するとクワガタがいました。 2020年08月22日 | クリーニング関係 こんにちは❗フミヤクリーニング店長です‼️ 今朝出勤して、お店の開店準備をしていると小さなクワガタ(コクワガタ?)がいました。 踏まれたら可哀想なので、植木のある場所に逃がしました。もしかしたら昨日の激しい夕立で迷い混んで来たんですかね…
突然の大雨と落雷です。 2020年08月21日 | クリーニング関係 午後6時過ぎ安佐南区で、突然の大雨と落雷がありました。 店舗側から雨水が入って来たのと、落雷の為レジの電源を切りました。一時的ですが少し閉店します。