広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

仕事場からお客様が見えます。(^∀^)ノ

2013年05月20日 | クリーニング関係
受付とクリーニング工場が一体になっていますので、クリーニング作業が少しご覧いただけます。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ春の衣替え間に合います。( ~っ~)/

2013年05月18日 | クリーニング関係
今年は春先から天候が不順で五月も半ばですがまだまだ春の衣替えが続いています。
梅雨入り前には衣替えをおすすめ致します。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は混みそうです。(^^;)

2013年05月17日 | クリーニング関係
今週末はどこのクリーニング店も混雑しそうです。
暑くなる前に衣替えをおすすめします。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取りをして帰ります。V(^-^)V

2013年05月16日 | クリーニング関係
プレス・洗い・しみぬき・検品など‥。
朝からスムーズに仕事ができるように最後に段取りをします。
お天気が続くので、明日も忙しくなりそうです。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗による変色に注意して下さい。(>_<)

2013年05月15日 | クリーニング関係
これからの時期は特に襟・脇など汗による変色にご注意して下さい。
変色を防ぐには連続の着用は避け、クリーニングに出す際は、汗ぬきクリーニングなどをおすすめします。
(※変色はクリーニングしても直りません。)
m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうかさんまでカウントダウン始まってます。(^_^)/

2013年05月14日 | クリーニング関係
とうかさんまでまだ少しありますが、浴衣のクリーニングをおすすめします。
浴衣クリーニングはのりなし・のりあり選べます。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんお預かりがありました。f^_^;

2013年05月13日 | クリーニング関係
休み明けということもあって、今日は朝からたくさんお預かりがありました。
気温も上がり、やっと本格的な衣替えが始まった感じです。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの本です。(^-^)

2013年05月12日 | 本の紹介

シャドウ・ダイバー 上下
ロバート・カーソン

沈没した客船や軍艦に潜り遺物を持ち帰るレック・ダイバー。
ある時、アメリカ・ニュージャージー沖でそこにあるはずのないあるものを見つけて…!?

今年読んだノンフィクションで一番面白い本でした。

ダイバー達が何を見つけたかは読んでからのお楽しみです。(^w^)

七十メートルの海の中は死と隣り合わせの世界で、読んでて怖くなりました。

また、レック・ダイバー達がみんなカッコ良くしびれましたよ。(>Σ<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣類につく汚れの付着量は‥。(?_?)

2013年05月11日 | 家庭洗濯の裏技!

ジャケットに汚れの付着量を調べてみると、1日で5.52g。
一週間で7.52g。二週間ですと10.28g!。
ちなみに二週間着続けると悪臭がするそうです。m(_ _)m


※画像と本文は関係ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの本です。(^w^)

2013年05月10日 | 本の紹介

骨壺の話
水上勉

故 水上勉さんのエッセイ集(随筆)です。

少し前の本ですが、原発と地震の危険性など今読むとまるで予見されているようで驚きます。

また、名作『飢餓海峡』の主人公のモデルとなった水上さんの古くからの親友との最期の別れのお話しなど胸をうつものがありました。

この本のほかにも水上さんの名著は沢山ありますが児童文学『ブンナよ木からおりてこい』なども大人が読んでも面白いですよね。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする