スラックス一本を汗抜きクリーニングしたら、これぐらいの汗汚れが出てきました。(^。^;)
これから暑い日々が続きます。毎日着用するスラックスは特に汗ぬきクリーニングをおすすめします。(履き心地もさらさらで気持ちいいです♪)m(__)m
これから暑い日々が続きます。毎日着用するスラックスは特に汗ぬきクリーニングをおすすめします。(履き心地もさらさらで気持ちいいです♪)m(__)m
安芸郡坂町にて、「きほんの洗濯術」講座を行います。
以下、坂町HPより(主催 坂町教育委員会事務局)
きほんの洗濯術講座
お気に入りの衣類をもっと長持ちさせる秘訣を知りたくありませんか。衣類のプロ・クリーニング店の店長さんを講師にお迎えし、正しい衣類の扱い方やアイロンがけなど、基本から学びます。
とき
|
7月1日(火曜日)14時~16時 |
ところ
|
町民センター 調理実習室 |
講師
|
山沢 祐二 氏 |
内容
|
|
対象
|
どなたでも |
持参物
|
筆記用具 |
定員
|
20名 |
参加費
|
500円 |
申込締切
|
6月24日(火曜日) |
ネクタイはそのほとんどがシルク製品(絹)です。
お家での水を使った洗濯はできません。(おしゃれ着洗いやドライコースもお水です!)
ネクタイが洗えるのはクリーニング店のドライクリーニングだけです。m(__)m
湿度が上がると、湿気のせいかアイロンの仕上げがいまいちピシッときまりません。(>_<)
おうちでアイロンをかける方も、アイロン仕上げをした衣類などはしばらくハンガーなどで干すことをおすすめします。(湿気をとばすため)m(__)m
おうちでアイロンをかける方も、アイロン仕上げをした衣類などはしばらくハンガーなどで干すことをおすすめします。(湿気をとばすため)m(__)m