goo blog サービス終了のお知らせ 

広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

ボイラーの入れ替えをしています。

2016年05月19日 | クリーニング関係
今日は朝からクリーニング工場のボイラーの入れ替えをしています。


ボイラーが使用できないとアイロン、乾燥などができないので工場側は1日仕事ができません。(>_<)


お急ぎは明日の夕方お渡しで対応させていただきます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。m(__)m


20年間頑張ってくれたボイラーに感謝です!ありがとうーお疲れ様(; _ ;)/~~

合皮皮革(ポリウレタン)の寿命は…

2016年05月18日 | クリーニング関係
合成皮革の寿命は生地がつくられてから3~4年で劣化がはじまるといわれます。(経時劣化)


劣化が進むと生地がひび割れたり、ベタつきや水ぶくれのような状態になります。


このような劣化がありますと、クリーニングを対応できない場合もありますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

ダウンジャケットきれいにクリーニング致します!

2016年05月16日 | クリーニング関係
そろそろ衣替えのダウンジャケットはクリーニングをおすすめ致します。


ダウンジャケットのような大きなアウターなどは大きな業務用洗濯機のほうが汚れ落ちが違います。

小さな洗濯機にぎゅうぎゅうに詰めても汚れは落ちません。

すすぎの効率も悪く汚れや洗剤がダウンジャケットにたまってしまいます。


ダウンジャケットはクリーニングおすすめ致します。m(__)m

「プロに学ぶ自宅でできる衣類ケア」講座二回目です。

2016年05月14日 | 講師をしました。

今日は前回頂いた質問の解説と、ウールセーターの洗いかた、縮んだセーターの直しかたの実演、ワイシャツのアイロン仕上げの実演など行いました。


今回も皆さん熱心でずいぶんと助かりました。ありがとうございます(^_^;)


次回でこのシリーズ終了ですが、最後までおつきあいよろしくどうぞお願いいたします。m(__)m