広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

週末はワイシャツのお預かりがたくさんあります。

2016年12月17日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。


週末のクリーニング店ではワイシャツのお預かりが多いです。


当店でも平日の約3倍くらい増えます。


今日も朝、夕と二回に分けてクリーニングして仕上げました。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いしみ抜きも出来ます。

2016年12月16日 | しみぬき事例


こんにちはフミヤクリーニング店長です。

今日朝起きてみると、うっすらでしたが雪がつもっていました。

日中もあまり気温が上がらず、寒い1日でした。(寒い中のご来店ありがとうございました。)

古いしみは繊維が傷んでいることも多く、慎重に作業をしています。

おうちで漂白剤を使用して失敗したご存知をよくお受けします。

漂白で失敗するとほとんど元には戻りませんので、無理をせずお気軽にご相談くださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最適な洗いかたを選択して仕上げます!

2016年12月15日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。


今日は朝から気温が上がらず、とても寒い1日でした。


冬は水温が低く洗濯をしても汚れ落ちが悪かったり、干しても乾きにくいなど大変だと思います。


クリーニングでは、家庭での難しい衣類もキレイに仕上がり、風合いがよみがえります。


ぜひ上手に活用して見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい名刺が出来ました!

2016年12月14日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です!


久しぶりに新しい名刺を作りました。

お店や私の写真、名刺の裏側にはお店のコンセプト、プロフィールなどが載せています。

店頭に置いてあります、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックで書いたサインを消しました‼

2016年12月13日 | しみぬき事例


白いブルゾンの背中にマジックでサインが書いてあったそうです。(サッカー選手のサインですね)

実はご自分でシンナーを使って大分薄くなったそうですが、完全に落ちないということで、当店にご相談にいらっしゃいました。

サインが消えないようにクリーニングすることは、よくお預かりしますが、消すのはあまりありませんでした。

難易度も消すほうがかなり難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツにカビか発生したらクリーニングにお任せください‼

2016年12月10日 | クリーニング関係
当店でもほぼ毎日のように、カビがついた衣類のクリーニングをお預かりします。


中でも礼服やスーツなど普段あまり使わない衣類に発生していることが多いです。


当店ではカビのしみぬきコースできれいにしています。(白カビ)

黒カビや他のカビは、しみぬきに使用する薬剤が漂白力の大変強いものになりますので、カビの発生した衣類の素材や色によって困難な場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞いの衣装もクリーニングできます

2016年12月09日 | クリーニング関係
地元の町内会さまより、お正月の獅子舞躍りの衣装クリーニングをお預かり致しました。ありがとうございます。(^^)d

今年の汚れ、今年の内に!
きれいにしてお正月迎えましょう‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状の用意をそろそろ始めないと…

2016年12月07日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。


師走に入ると、何かとバタバタしますね😅

とはいえ、秋の衣替えも少し落ち着いたようで、今は冬物衣類のコートやダウン類、セーターのクリーニングお預かりが多いです。(ありがとうございます)


また、仕事と同時進行で、お正月に当店の会員さまにお送りする、年賀状を制作中です。

今月中に会員になられたかたには、発送いたしますので、是非‼m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインのしみぬきです。(昨日の続きです)

2016年12月06日 | しみぬき事例

こんにちはフミヤクリーニング店長です。

今日は昨日の続きです。

絹・綿混合のセーターにワインがたくさんついていました。

絹にワインは大変難しいしみぬきですが、これだけきれいになりました‼


お客様にも喜んでいただけると思います。


ありがとうございました。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインのしみぬきです。

2016年12月05日 | しみぬき事例

12月に入ると、忘年会がありますね。

食べこぼしや、飲みこぼしなど気をつけていても、いつの間にかついていることも…。

中でもワインは難しいシミのひとつです。



今日のお預かりしたしみぬきのご依頼は、絹・綿混合のセーターにたくさんワインがついていました。


絹にワインがつくとしみぬきは大変困難です。


結果は明日のブログ内でご報告致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする