goo blog サービス終了のお知らせ 

広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

Tシャツ・綿シャツのしみ抜き・クリーニング致します。

2022年08月19日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

昨日と同じ内容になりますが、Tシャツ・綿シャツのしみ抜き・クリーニング致します。

お休み明けから、しみや汚れのついたTシャツ・綿シャツのしみ抜きのお預かりをたくさん頂きました。有り難うございます。

ご新規のお客様にもたくさんご来店頂き有り難うございます。
しっかりきれいにしてお返ししたいと思います。

Tシャツのしみ抜き・クリーニング致します。

2022年08月18日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

休み明けのたくさんのご来店有り難うございます。
フォーマルウエア、カジュアルウエア、式服、などなどたくさん有り難うございます。

中でも今年はTシャツのお預かりが多いような気がします。
お気に入りのブランドのTシャツはクリーニングに出したい!かたが増えてくれるととてもうれしいです。

残った汗は黄ばみの原因となります。

2022年08月10日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

毎日毎日暑いですね💦

着ている服にも相当な汗が残っていると思います。
お水で洗える衣類はすぐに洗濯機で洗えば良いですが、
洗えない衣類はクリーニング店に出すと思います。

汗はみえない汚れですが、時間が経つと黄変や退色の原因にもなりますので、
長時間放置せずに早めの処置をおすすめします。


読書感想文は大変ですね😹「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」

2022年08月08日 | 本の紹介
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

昨日、中学生の息子の夏休みの宿題を少し手伝いました。
いろいろと難問の課題がある中、彼が一番苦手にして未だに全く手につけていない読書感想文。

課題本だけは選んで、早めに本屋さんで購入していましたが当の本人はまだ20ページくらいしか読んでいない様子。

私は少し前に息子から借りて読み終えていたので、本当はいけないのですが本の内容を一通り教えました。それを聞きながら本人は何とか作文を一日がかりで何とか書き終えることができました。

本の内容はとても良いものだったので、いつか本人が読み直すことが出来る時がくるまで、彼の本棚に置いときます。

#ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー



今日は被爆77年の「原爆の日」です。

2022年08月06日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

今日8月6日は被爆77年の「原爆の日」です。

「平和宣言」で、広島市の松井一実市長は、ロシアによるウクライナ侵攻で罪のない市民の命や日常が奪われていることに言及します。武力によらず平和を維持するという理想の追求を放棄することは、人類の存続を危うくすることだとしたうえで、一刻も早く全ての核のボタンを無用のものにしなくてはならないと訴えます。 そして、ロシアの文豪トルストイによる「他人の不幸の上に自分の幸福を築いてはならない」という言葉を引用します。 広島はきょう一日、祈りに包まれます。 

中国放送より



女子生徒スラックスのクリーニング致します。

2022年08月04日 | クリーニング関係
こんにちはフミヤクリーニング店長です。

今年の春の衣替えくらいから女子生徒スラックスのクリーニングのお預かりを
することがありました。

NHKニュースより
近年、ジェンダーレスの思考が高まり、女子生徒の制服として、スカートだけでなくスラックスの選択肢を設けている学校は、全国の都道府県立の高校の約4割にのぼるといわれています(「学校総選挙プロジェクト」調べ)。

先日もお預かりの際に、メンズ中学生制服スラックス一点ですね。とレジを打つとお客様から娘のです。と訂正頂きました。

ニュースや新聞で見ていたのに勉強不足でした。
ご不快な思いをさせてしまい 誠に申し訳ございませんでした。