しばらくは、静かな暮らしをしようと思い
クリスマスグッズも出すことなく過ごして来ました。
なんか物足りない気持ちです。
庭を見ていたら、ミモザが大きく成長していて
花が咲いたら、切ろうと思っていたので
よし!このミモザでリースを作ろう。

出来るだけ丸く輪っぱにして、松ぼっくりやクリスマスホーリの
枝を飾ってみたら、何とかリースらしくなりました。
ちょっとだけクリスマスらしくグッズも付けて、玄関先で
飾りました。

土台はリサイクルです。
残りの枝やセージのドライフラワーを巻きつけて
お粗末リースを。
部屋で飾っています。

玄関先の額縁プランター、シクラメンのままですが
クリスマスホーリを足して、ちょっとだけのクリスマスバージョンに。

やっぱり、地味でした。
このクリスマスホーリ、ヒイラギのような木で
赤い実がびっしり付いていましたが、小鳥クンが
やってきて、つんつん実をつついています。
カワイイので要るだけを切って、後は小鳥クンにさしあげよう。
風邪引きさんのツレアイを説得して、近くの病院で受診。
普通の風邪のようですが咳が激しい。
薬を処方してもらい、単純に安心しているワタクシメです。
クリスマスグッズも出すことなく過ごして来ました。
なんか物足りない気持ちです。
庭を見ていたら、ミモザが大きく成長していて
花が咲いたら、切ろうと思っていたので
よし!このミモザでリースを作ろう。

出来るだけ丸く輪っぱにして、松ぼっくりやクリスマスホーリの
枝を飾ってみたら、何とかリースらしくなりました。
ちょっとだけクリスマスらしくグッズも付けて、玄関先で
飾りました。

土台はリサイクルです。
残りの枝やセージのドライフラワーを巻きつけて
お粗末リースを。
部屋で飾っています。

玄関先の額縁プランター、シクラメンのままですが
クリスマスホーリを足して、ちょっとだけのクリスマスバージョンに。

やっぱり、地味でした。
このクリスマスホーリ、ヒイラギのような木で
赤い実がびっしり付いていましたが、小鳥クンが
やってきて、つんつん実をつついています。
カワイイので要るだけを切って、後は小鳥クンにさしあげよう。
風邪引きさんのツレアイを説得して、近くの病院で受診。
普通の風邪のようですが咳が激しい。
薬を処方してもらい、単純に安心しているワタクシメです。