野菜は太陽に当てると、栄養価も増し、甘みが出ておいしくなるので
干し野菜作りたいと日頃思うのですが・・・

ドライトマト、オーブンに任せていましたが、今回は
天日です。これで、2日目。いい感じで乾いていますよ。

梅干しに頑張っていましたが、我が家用はこの一ビンだけ。
娘、息子宅へ、従妹にも届けました。
梅と一緒に漬け込んだ赤紫蘇を干していたのを
フープロにかけ、ゆかりにしました。
これも、沢山できたので、みんなに分けようと思う。
知人は、ナス、人参、カボチャなど干して保存すると聞きます。

今朝の庭からの収穫。ブルーベリーは孫のnatsumiが喜ぶので冷凍しておこう。
夏野菜も終わりが近づき、取れたてを味わうのも、もう少しかなぁ。
干し野菜作りたいと日頃思うのですが・・・

ドライトマト、オーブンに任せていましたが、今回は
天日です。これで、2日目。いい感じで乾いていますよ。

梅干しに頑張っていましたが、我が家用はこの一ビンだけ。
娘、息子宅へ、従妹にも届けました。
梅と一緒に漬け込んだ赤紫蘇を干していたのを
フープロにかけ、ゆかりにしました。
これも、沢山できたので、みんなに分けようと思う。
知人は、ナス、人参、カボチャなど干して保存すると聞きます。

今朝の庭からの収穫。ブルーベリーは孫のnatsumiが喜ぶので冷凍しておこう。
夏野菜も終わりが近づき、取れたてを味わうのも、もう少しかなぁ。