袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

ダイビング大瀬崎 12/24

2007-12-28 15:00:00 | ダイビングログ

イソカサゴ
初心者ダイバーにとって、すっごく気になるお魚さん。
岩陰にいることが多く、赤や白やいろんな色でとってもかわいい。
ゲストによく聞かれるお魚さんですね。


T様100本記念でーす。おめでとうございます。
遂に3桁ですね。これからも安全で楽しくダイビングを続けていって下さいね。

12/24(祝)クリスマスイブダイブ
(さ)チーム
デジカメで撮影しちゃうぞチーム担当です。
黄色のコケギンポを一生懸命撮影のゲストはEX後、カエル顔だったからずっとカエルアンコウだと思って撮ってた・・・とのこと。(^^)なかなかきれーに写ってましたね。
ウミテングは今日はシングルで移動中。いつ見てもぜんまい仕掛けのおもちゃみたいで、ほんとに魚なの?って思っちゃいます。
2本目は100本目ダイブのゲストのリクエストで先端に。
まだまだ群れは健在。キビナゴシャワーにソラスズメダイ、キンギョハナダイは群れ群れでした。
EX直前には見たことない魚がちょろちょろ・・・南のお魚のセナスジベラでした。

イヤゴハタ幼魚、アカハタ幼魚、オオモンハタ幼魚、オトヒメエビ、オルトマンワラエビ、コブダイ幼魚、イトタマガシラ、カザリイソギンチャクエビ、コモンウミウシ

by さ