ガラスハゼ
ぐぐっと寒くなりましたね。
先週末は西風が強く、外海が潜れませんでした。
休日でもダイバー人数がぐっと減ってきています。
でも、水中は快適です。
前日に湾内にマンボウが出現したということで、マンボウに会えちゃうかもしれない望みをかけて
湾内3本コース。
でも、ほとんど下ばっか見てました。小さな生き物がいっぱいいるから、ついつい下ばっか見ちゃいます。
唯一上を見たのは、アオリイカが結構群れて泳いでたのを眺めたときかな。。。
でも、その時はマンボウいないかな~って探してたらアオリイカ集団に遭遇したのであります。
結局20日はマンボウ目撃情報は無かったようです。
下ばっか見てて見れた生き物
ミジンベニハゼ、スナダコin瓶、ガラスハゼ、ピカチュー、スミゾメミノウミウシ&タマゴ、クマノミ、イロカエルアンコウ、ササハゼなどなど。
皆さん、昨夜のクリスマスイブはどのように過ごしましたか?
クリスマスが終われば、年末。
そして、お正月と慌ただしく過ぎていきますね。
新型インフルエンザなんかにかからないよう
気をつけてお過ごしください。
【ツアー情報】
・12/26 土 残席1
・12/27 日 満席
・12/29 火 空いてます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます