goo blog サービス終了のお知らせ 

介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

朝から日差しが強いが爽やかな風も吹く

2016-08-10 08:55:22 | 日記
やっと主人の熱が出なくなり、
私の体も少し楽になる。

洗濯物も徐々に少なくなりつつある。
熱が消えると同時に主人のドロンとしていた眼が確りとしてきた。
話もはっきりと話せる。
熱の有る時は何を言ってるかわからなかった。

熱は2日間上がらないので、故障したと言ったテレビを修理した事にして、
何時もの場所に置いた。
電源を挿してスイッチを入れる(故障して居ないのだから点くのは当たり前)

主人手を叩き点いたと喜ぶ、
少し後ろめたい気分もしたが主人の為良しとしましょう。

主人は熱の為に平衡感覚が鈍りまともに歩けない状態が続き、
私は今頃に成って体が楽になったと言うのに隠れていた坐骨神経痛が出て来た。

今までの痛さも有るので我慢と思っていたが朝ベットから起きた時に座ることが苦痛に成って来た。
いくらババと言えども尾てい骨に鍼は恥ずかしい。

だいぶ悩んだが痛さが勝った。
鍼の先生にその旨を話したら笑われた。

患者のお尻を見て鑑賞するわけではない、
痛さの素に鍼を打たないと効き目が無いと言われ、

そ、そうなんだけどね~(醜いお尻はとっても恥ずかしいのだ)
結果的には尾てい骨の周りに鍼を打ってもらう。
1回目の鍼、椅子に座ってもあの突き上げるような痛さは無くなった。

気分が良くなり、今日は裏のコンビニまで買い物に行こうかなと言う気に成った。
主人も熱が無くなるにつれて体力回復、
歩き方も前より傾かないので大助かり。

空を見上るともう秋の雲が色々な形を作っている。
夏の終わりをつげているようだ。