介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

やっとすっきりと晴れました・・・

2016-09-15 07:42:59 | 日記
何日ぶりかの晴れです。
夜中の2時に洗濯したものを朝1番で干しました。
朝1番と言うと私にしては早朝6時です・・・

洗濯物を干したついでに、猫の額ほどの畑にジャガイモを植えたのです。
芋の葉は全部枯れて畝だけが有ります。
スコップで掘ると新じゃががゴロゴロと土の中から出てきました。
大きいのやらまだまだ小さくて土の中に入ってても良い様な芋。

今日のお昼は茹でた新じゃがにバターを載せて・・たまらない~~。
思い出しました、主人の学生時代のあだ名はジャガイモだったそうです。

なるほどねーそんな感じがしますよ。
今までベットで寝る事をしなかった主人が今度は、
起きている時間が少なくなり、
少しは長く起きていてとネ言う有様です。

自分の好きなスポーツは食堂の椅子に座り見ていますが、
終わるとすぐに横に成ります。
脚の方は病気をする前の様にすっきりとなり、見ているだけでも軽そうです。

今日のディは又お休みです週2回入れて好きな曜日
【月,木曜日】に行けるようにしましたが上手く行きません

どちらも今の所振られてばかりいます。
無理に行くより自分から行く気に成ってくれると助かるのですが。
今の所は行く気は起きないようです。

いつもお風呂に入れて貰う大好きな〇〇ちやんに暇な時に顔を出して貰うように頼みました。
色々と作戦を立てなくては【行かない】がず~と続きそうです。
問題はお風呂なのです。
お風呂に入ったらすぐに家に帰るとか・・ホームの方でも考えてくれているのですが、

贅沢を言えばせめて1週間に1日くらいは私が1人に成る時間も欲しい所です。 
寝ている主人を見て【頼むから週1回くらいはディに行ってよね】と心の声です