介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

帆立・・・

2017-12-27 20:30:27 | 日記
今日の札幌しばれる~(とても寒い事を言います)
名古屋の方も雪が降ってるんですね。

名古屋も1年間主人の転勤で暮らしましたが。
夏の暑さに負けました。

やっぱり幾ら寒くても生まれた所が1番です。
クリスマス、お正月の雪の無いのは味気が無いです。

子供たちの口から不思議と雪は嫌だとは1度も聞いたことが無いです。
此処の北区の雪も多いが、
道内でも娘の住んでる所は毎年雪が多いらしい。

あらら帆立の話をするつもりだったのに・・・
次男の嫁の実家から発砲スチールの箱に入った帆立殻付き届きました。
帆立は1枚2枚と数えるのかな?
100枚は有りました。剥きながら醤油を横に置いてつけて摘まみ食いをする。
此れが又美味しいのです。
主人の口の中にも・・・ニンマリと美味しそうな顔。

冷凍にすると幾らか味が変わるのでその前に、
二階に声をかける。
ご飯食べた?
まだ食べていないと言うのでラッキーでした。
【殻から出したての帆立1番美味しいうちの食べて】と言うと、
二階から嫁が降りて来て流しの中に山に成っている殻を見て驚く。
孫と3人分たっぷり持たせる。
嫁【お母さんが苦労して剥いた帆立味わって食べまーす】

そろそろ30日当たりから正月料理を作り出そうと思って居ます。
今年は2種類ばかり新しい物を作ります。
考えている間が楽しいのです。
まず体調を万全に気を付けます。