介護終わりました

20年近い主人の介護に終止符無事に見送る事が出来ました。

広く感じる部屋・・・

2020-03-12 07:19:25 | 日記
今日の札幌の天気晴れです。
主人の入院した日は大雨で昨日は雪となりましたが、
寒くはなかったです。
明日はベット、車椅子、テーブル、りースなので引き取りに見えます。
本人が入院した場合は長くは借りて置けないそうです。
主人のいない部屋はとても広く感じます。
病院で一夜明かした主人の様子が気に成り夜になってから、
次男に電話を入れた。
熱は少しあるものの朝、昼、夜の食事とろみ食確りと食べたそうです。
次男と嫁が帰りに主人の所によって
【アクエリアスにとろみを入れて飲ませたよ美味しそうに飲んでいたよ。】と報告をしてくれた。
自宅にいても熱は良く出ていたので驚きはしないが、
少し高い熱に成ると座薬だ解熱剤だと訪問看護師さんが訪問できないので、
電話のやり取りで指示の通りするのだが大変でもある・・・
その点今は本当に助かる。
主治医の先生が今までのデータを見ながらこれから対応していきますという事でしたが、現在の状態を見ると口から食べる事は確りしているので驚いたそうだ。
次男が言う事ではひょっとして根本的な病気は治らないが少しでも体調が好調に成れば1時退院に成るかも?それはほんの一時期かも知れないが、
本人が家に帰ったと言う希望が持てて良いのでは、
少しづつ病院に入院することが慣れてくれるのではと言ってくれた。
どうなるかはまだまだ様子を看ないと分かりません。
入院する時は最期のドライブと思って熱いものが込み上げましたが、
またドライブが出来るかも知れません。
桜の花が咲くまでは頑張って欲しいです。