ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

シーズンフレーバー @サーティーワンアイスクリーム

2009年07月18日 | すいーつ
梅雨明けしたのにお天気がはっきりしませんねぇ
明日は土用だというのに・・梅が干せませんよぉ(>_<)

以前こちらで6月新登場のフレーバーをいただきましたが
楽しみにしていた7月&8月新登場のが並んでいました




こちらの2種です!

7月のティー&スコーン(右)と 8月のローズ&ハイビスカスティー
 



ティー&スコーン→ オレオもそうなんですけど、クッキーのモソモソ感がアイスに入るのが、どうもニガテです^^;
          これもスコーンがなければ紅茶アイスとべリーの組み合わせでナイスです
 
ローズ&ハイビスカスティー→ ローズがからだに入っていく~
               ほんとに薔薇にかぶれているらしいふわのたです(-_-;)
               ソルベでさっぱりとたべられますが、この風味は好みが分かれるかも。
ちなみに子供たちのチョイスは
マスクメロン、チョップドチョコレート


チョコレートオレオ、ティー&スコーン



ふわのたのなフレーバー10

1.ベリーベリーストロベリー
2.抹茶
3.パイナップルナッツ
4.マスクメロン
5.バニラ
6.チョコレートチップ
7.ナッツトゥユー
8.マンゴタンゴ
9.ジャモカコーヒー
10.オレンジシャーベット

こう書いてみるとやはりスタンダードフレーバーがスキなんだなぁ





にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふわのたさんの記事を読んで (岡崎宏一郎)
2009-07-18 19:09:59
興味を覚え、一年ぶりくらいかな、サーティワンしてみましたよ。ベリーベリー×モカ。ふわのたさんにはカフェ サーティワン@茨城でアイスクリームフォンデュ(2200円)をしてもらいたいです。(^O^)
返信する
暑い日には・・・ (スパ)
2009-07-18 19:56:11
7、8月のフレーバーも美味しそうですね(^^)
南大沢のfab(映画館)の中にあるので、たま~に食べたくなって立ち寄ってしまいます!!

サーティーワンは、先日のシルシルミシルという深夜番組でも特集されていましたね!!

ローズは、本当に薔薇ぁぁぁ~って感じなんですね。

いつもチョコ系が多いので・・・今度、ベリーベリーストロベリーも食べてみますね(^^)

返信する
岡崎さんへ (ふわのた)
2009-07-18 22:44:47
スゴーイ!知りませんでしたぁ
チェックしました
新しいアウトレットにオープンしたのですね!!
また誘惑の情報を(笑)ありがとうございます (* ́ ∀ ̀*)
近場にできたら誰か誘ってトライしちゃうな、きっと☆
返信する
スパさんへ (ふわのた)
2009-07-18 23:06:20
夏は近所にあるとキケンですよネ~(笑)
そーなんですね”シルシル~”ときどき見ますが見逃しました(>_<)
ワタシは苺が大好物なのでべリーべリーはやはり一位です
が・・
スパさんはチョコ系なんですね~

返信する
Unknown (フローラル55)
2009-07-19 00:08:14
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワ♪

お言葉に甘えちゃって
また覗きに来させて頂きました~♪
スパさんと一緒で
私もシルシル見てました~(*^m^*)
毎月31日は31%オフだったんですね~(*⌒0⌒)b
美容効果がありそうで
ローズのアイス気になります^^
味はローズヒップティーの想像しちゃいますが
酸っぱくはないですよね(^^;;;)
返信する
フローラル55さんへ (ふわのた)
2009-07-19 13:36:02
こんにちは(^_^)

夏休みは31の日が7,8月共あるっていうのも
いいですよね♡
でも31の日は待ち時間も覚悟です^^;

”ローズ”は・・・
酸っぱくはないですよ~
でも独特の風味(たとえがよくありませんが芳香剤のような
)があるので
レポにも書きましたが好みが分かれると思います^^;
なので
頼む前に”テイスティング”したほうがいいですよ~(^_^)
返信する

コメントを投稿