goo blog サービス終了のお知らせ 

ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

天使のチョコリングと ドーナツいっろいろ @ Heart Bread ANTIQUE その他

2011年01月13日 | すいーつ

姪っ子の手みやげです。Cちゃんありがと。

ご存知ですか? 芸能人がTVで紹介してブレイクしてから行列のお店になったそうですよ~。わたしは知りませんでした(^_^;)

 

18センチくらいありますかね!?大きいリング!

 

デニッシュ生地の中にはチョコチップがイン。室温でうまい具合に溶けていい感じになっています。

 

この天使のチョコリングの売上げの一部はユニセフに寄付されるそうですね。

 


 

そして先日吉祥寺に行ったとき、これを売っているお店があるとお友達が案内してくれて・・・

Heart Bread ANTIQUEさんの系列店で 『東京クリームドーナツmicael(ミカエル)』(inアトレ吉祥寺)さんでした!

天使のチョコリングも行列しないで手に入りますが、主にドーナツを売っているお店です

2種類の生地。 ソフト生地タイプとパイ生地タイプ。

右は一番良く売れているというソフト生地のチョコ。モッチリしてます。チョコのクリームがぐるっと一周つまってます。

左はパイ生地のキャラメル。同じくキャラメルクリームがぐるっと。上にはアーモンド。

 

前を通りかかりましたが、吉祥寺には上記の系列店の『Love sweets ANTIQUE』という とろなまドーナツのお店もありました。

ムースのような食感のドーナツらしいですね。勇気が出たら伺ってみたいと思います。

 

連続でドーナツですが、これもアトレ吉祥寺でゲットできます。

 

『ブーランジェリー ラ・テール』さんの

玄米入り豆乳仕立てもちもちドーナッツ!

右は季節のドーナッツで「あまおう」 トロトロのあまおうのジャムがたっぷり!上はホワイトチョコと苺のフォンダン。

左は「豆乳クリーム」有機大豆から作った豆乳をイタリア産ユーカリはちみつと一緒に炊き上げたクリームがin。素朴でイイ

ここのドーナツ。おこだわりで安全な素材を使って作られているので安心ですね。

 

アトレとコピスがオープンして他にもドーナツを扱ったお店がオープンしていてとてもとても一回じゃまわりきれませんよ~(*_*;)

 

ここのドーナツも試したいな~♪

 

 

one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うほほー (のりひー)
2011-01-14 14:28:23
吉祥寺はスイーツと雑貨の宝庫ですなー。
アトレ東館には はらドーナツ(はらロール)もできたし、うらやましい。
なんだか、発展し過ぎて追いつけない(笑)
ユザワヤのビルなんて10年ほど前は全然テナントが入らなくって幽霊ビルって言われてたんですよ。八王子ももっと活気付いてほしいですな。
返信する
のりひーさんへ (ふわのた)
2011-01-15 16:38:13
のりひーさん、ほんとーに”うほほー”って発してしまいますよー(^_^)
とてもとてもチェックしきれませんで・・・まだまだ私の中ではあそこはワンダーポイントです(笑)
幽霊ビル、そうですか~。昔はそんな時期もあったのですね~。
じゃ、八王子もこれから更なる発展を期待したいですね~。
めざせジャンボ駅ビル!! & ハモニカ横丁のようなイイ小さいお店との共存!!
返信する

コメントを投稿