![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/9b2cc6c244522fccd4c9e6a4c3c234c6.jpg)
職場仲間の静岡のおみやげにいただきました! ”こっこ”ちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/5eef9a1a8f92d61f04c4d9448332a5e9.jpg)
外見が”萩の月”に似ています。少しこっこのほうが小さいサイズですね。
以前、レポした時に(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ださったので似たものだっていうのは知っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/8373e98417e3d5d7545aacbe7d3f282c.jpg)
中身は違いますね白いミルククリームです。
そして萩の月と比べると油分が多い感じがしますが軽い感じでペロッといただいちゃいました
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
あらっ、地元のTVCMかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
もったいない静岡なる工場直送アウトレットがあ
りますね。
いままでなら捨てられる運命の規格外や賞味期限間近などのものの格安販売。シャトレーゼや桔梗信玄餅など、よく見るようになりました
普通に美味しく食べられますものね!いいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ](http://gourmet.blogmura.com/kuishinbou/img/kuishinbou125_41.gif)
「卵かな?ケーキかな?こっこ、こっこ、ひよこっこ」は静岡県民ならば誰でも知っている有名なCMです。知名度ではうなぎパイに劣りますが、味は互角だと思います!
静岡はこっこ、うなぎパイ、桜海老のせんべいおいしいお土産がとりどりですね!