先日(9/7)、会社にて3名の女性に健康法を実践しました。
マットをまだ購入していないので、床に座っての実践です。
場所は、会社の10人座ることができる、会議室です。
先ず、体につけている金属関連のもの、締め付けるものをとってもらい、丹田呼吸法、バシャールの呼吸法を説明・実践し、落ち着いてもらいました。
イネイト健康法のことは、みなさんご存じ(むつう整体に行ったことがある)ですので、簡単に本日の説明を行います。
そして、課題になっている座り方について、色々みんなと試しながら考えましたが、最終的には、以下のようになりました。
地べたに座り、おしりから後頭部までを壁にぴったりつけてもらい、足は人によってまちまちで、楽と思う形にしてもらうと、延ばす・体育座り・座禅の3パターンとなりました。(イネイト広場のあゆみさんのアドバイスです。ありがとう)
ただし、途中でしんどくなれば、いすに戻りますが、1時間30分ほどの間にいすに座ったのは、一人だけでした。
3人とも、よく知っているので、どこに問題をもたれているかは、だいたい把握しています。
シールドとクリアを一人の方につけ、アース布を使い、手順通りに行いました。あと2人は、シールド・クリアを後回しにし、いきなりアース布とアディオです。
15分後、最初の人にアディオを共鳴させ、アビラウンケンを繰り返しつつ、抱えている症状を緩和させる・治癒させるイメージというか念を送ります(送っているつもり)。
(これもイネイト広場のあゆみさんのアドバイスです。ありがとう)
抱えている問題に焦点を当てると、対処療法になってしまわないのだろうか?という疑問が残っていますが。
このあたりから、自分自身の首の後ろあたりがバクバクし始めました。ん?と思いつつ、順に他の2人を実践しました。
一人目の方は、アディオを近づけると「すっごく(後頭部のアディオを近づけているあたりが)あついです」もう一人は、体がふらふらと左右に振れます(本人も自覚していた)。
私は、相変わらず首の後ろがバクバクです。ふと、思い出しました。「健康法をしているとき、なんらかの「感じ」があると思います。それがイネイトです」(さらに、これもイネイト広場のあゆみさんのアドバイスです。ありがとう)
おぉ、これは、もしやイネイトが流れている状態か。
すぐさま、水道水をくんできて、想いの水を作ってみました(アビラウンケン...)。皆に協力してもらいながら、指でテストしましたが、どうやらうまくできたようです。
味も比べてみましたが、全員が口に入れた瞬間「味が、違う!」を認識できました。
いわゆるマイルドになり舌への刺激がほとんどない水に変化していました。
(ただ、どのくらいできているのかが、よくわかりません)
部屋自身も雰囲気というか、感じが良くなったような気がします。と一人の女性が言っていました。(波動があがったのでしょうね)
実は、今回の状況には、驚きました。1回目である上に、座ったままでの実践ですので色々と不安があったからです。
翌日、3人に変化があったかどうかを聞きました。改善というより、再生反応的に、(問題を抱えていた部分が)痛くて眠れなかったらしいです。
私自身は、指の関節が長い間痛んでいたのですが、翌日ほとんど痛みが消えていました。(これを書いている時点では、また戻ってしまいましたが)
私の会社の人は、協力者として私の意図をよく理解してくれています。「会社の中で座って実践できれば、複数人を毎日実施できる。毎日やれば、効果も大きいかもしれない」(そうです、会社ですので毎日実施することが可能なのです。むつう整体院ほどの効果がでなくても、毎日やれば、同じ効果を生み出すことができるかもしれません)
ですが、健康法が進むにつれ、(座禅を組んでいた人はそうでもなかったが)寝ころびたい衝動に駆られるようです。当たり前ですね。
座禅は、背筋をまっすぐさせるポーズですので、これは行けるかもしれません。
次回は、ゆったりしたソファの人、マットでの人というパターンで実施する予定です。シールドとクリアは、比較的敏感でない人を中心に使うことを考えています。
限られた環境であることが、逆に斬新な発見につながるかも、と期待しつつ。場所に負けずにがんばって行きます。(想いの強さも増幅だ!あゆみさん、ありがとうございました)
早速おいでくださったのですね。ありがとうございます。
うまくいってますよ。
今は、マットを2つ購入して、寝てやっています。
ではまた、広場で。
ありがとうございました。