ゆっくり、のんびり、あせらずにやるしかない

波乱万丈な日々も落ち着いてきたと思っていたら
母がアルツハイマー型認知症になりました。

古紙回収業者がいつも文句を言うと怒る母

2025年02月10日 14時47分33秒 | 母と私の毎日

今週の水曜日は、古紙回収の日

なので、ぶつぶつ怒りながらまとめていた。

ちゃんとしばって出してるのに

呼び出されて文句言われる

それはですね~

以前粗大ごみを出すとき

電話で申し込んで粗大ごみ券に

名前を書いて貼って家の前のおいて置いた時

スチールの棚を出したら

木製の棚だと聞いていると言われた事があった

棚の説明をする時3段ボックスのようなもので~

とか言っていたから電話の向こうの人が

木製だと勘違いしたのかもね~

ってなことがあったんだよね。

同じようなトラックで回収に来るから

記憶が混線してしまったようだ

 

そしてブツブツ言って

怒っているんだと思う。

違うよとうっかり言ってしまったら

ヒートアップしてしまった。

聞き流しておけば良かった。

ちょっと穏やかな日々だったから

油断してしまったー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑顔君の物語(1) | トップ | 笑顔君の物語(1)その時の私 »

コメントを投稿

母と私の毎日」カテゴリの最新記事