がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

お恥ずかしい限りです。

2015-07-05 23:12:54 | Weblog
普段、カイヌシのワレワレからみても大人しい部類だと思われる、がぶ。



イヤなことをされてもジッとガマンするか、



場合によってはこっそり逃げようとしたりもしますが、



呼ばれればイヤそうなカオしながらも来ますし、



最終的にはやっぱりガマンして耐えてます。

それなのに、先日の健康診断の結果を受け取りに行ったとき、

「あんまり動きが少ないから、心臓でも悪いんじゃないかと心配していたんです」

と、がぶつかい子が言うと、

「大丈夫ですよ。検査の時もそこら中逃げまわってましたから(笑)。」

と笑われたそうな。



実はワレワレがいないところでは本性だしまくってる?



それを聞いて申し訳ないと思う反面、

どんな姿で逃げ回ったのかと思うと、想像しただけでもにやけてしまいます。

その勇姿(?笑)、見てみたかったなぁ。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラン母さんへ (がぶつかい)
2015-07-20 23:38:57
コメントのお返しが遅くなってスミマセン!
あはは。
そうですねぇ。
振り返ってみるとここ最近、
このカオを見てないなぁと寂しく思い、
過去画像から拝借してまいりました。
ミミ!ほんとによく動いて、表情を表してくれますよね。
そしてそう、その逃げ回ってた時、
どんなミミだったかが気になって仕方ありません(笑)。
返信する
とら&あーママさんへ (がぶつかい)
2015-07-20 23:37:00
コメントのお返しが遅くなってスミマセン!
ちょっとカイヌシ都合でなかなか更新が滞っております。
申し訳ありません。
あはは。
今まではそんなことなかったと思うんですけどねぇ。
いつの間に外では違う一面を見せるようになったのでしょう。
そうですね。
ぜひビデオで撮っておいてほしかったですねぇ。
「えぇ?!あのがぶが逃げ回ったんですかぁ?!」
と、その想像しただけでにやけてしまいます。
あ、しつけに関して悩むところですかね(笑)。
返信する
Unknown (ブラン母)
2015-07-06 12:34:55
下の2枚の画像・・・がぶくんの表情の豊かさ?に
爆笑です。
目だけでなく、もれなく耳も連動しているところが
素晴らしい!?
というところで、病院で逃げまくっていた
アクティブがぶくんも見て見たいです♪
返信する
Unknown (とら&あーママ)
2015-07-06 00:33:56
この頃がぶくんに中々お会い出来ず、ちょい寂しいなぁ~などと思ってました。
で、今日のブログのがぶくん、本性見たり!・・で嬉しくなってしまいましたよ(^^)
飼い主の前と飼い主が居ない時のWANの
態度、違うの我が家だけじゃなかったんですね(≧∇≦)
あっ、ウチはがぶくんと違いーーやたら
静かに(お利口さん?)なるそーです(苦笑)
やはりどんな様子か見てみたいですよね(^^)←ウチはトリミングの時
でも態度の変化って何故なんでしょう?(笑)
これって永遠の課題かな・・(u_u)
返信する

コメントを投稿