Day by Day

明日は晴れるかな

angel

2023年12月16日 | 進学校の算数
大文字にならない。それは紛うことなきキリスト教用語であって、殊に大文字では、Chief。大天使長のミカエルとガブリエルな。(ダニエルに現れた)ミカエルを、両性具有的に表現する西洋の絵画を見かけることがある。ようやく、女性の取り分でしょう。LORD(Lord)が男性であることは大前提だ。(The Lord Jesus is)Son of Man が根拠。マリアの子といえ、son of woman ではなかったでしょう。
人の子?男の子でしょう。キリストは女の子ではなかった。大天使長に女性の指導者はあり。洗礼名にいかがでしょうか(笑)

All THE NEWS WITHOUT FEAR OR FAVOR

2023年12月16日 | 進学校の算数
おもしろいね。誌面の最上段ど真ん中に表示され、”The Japan Times”を修飾している。直訳すると「好意のないあるいは恐れることのない全ての記事」となるか。変かな。兎にかく英語ってかっこいいね。「我々こそを好め、そして、恐れたまえ」という企業精神からかな。
なかなか日本語になりにくく、かつ高飛車ですな。

ところで、コマは角より飛車が許容される。当時、三十代だった私に対して、知恩院の高僧、ある高齢の社中が「頭の角はコンパスで丸うせなあかんで」と戒めたことがあった。英語が堪能なお坊様に、特に組織内で走る英文の質疑書、形式ばった査問状など、文筆役の私は時々誤植の指摘、内容修正の指導を受けた。それは自分の人生の中でも稀な経験であり、文章力(読み書き能力)が飛躍的に向上したと考えている。とりわけ、読む者がそれとわかるよう、可能な限り教義、スクリプチュアやテキストと同じ文脈、言葉を用い援用することにも手馴れた。

ところで、本来の教義では、「感情を一定の円内に保つ」という意味だ。コンパスを持つ手でね。

高僧先生以外にも、協力者には翻訳家の先生、役人の兄やん等がいたことも念のため書き添えておこう。「君、全部一人二人でやったのか?」と、みてるとまずいので(笑)