こんにちはくたびれなっしぃです。
くたびれてるので手短に。(雑)
うちのメニューにある窓ガラス撥水ですが、
「実際どの程度撥水すんの?」というお話。
まずこちら

先日施工させて頂いたN-BOXの方から頂きました。
妻のではありません。
低速走行中や小雨の時はこんな感じ。
広がって付着している雨ゼロです。

こちら私のアルファード。
施工してから1ヶ月強経過、
ワイパーもウォッシャーもガンガン使ってますがこんな感じ。
んで、ワイパーをひとかき

さっぱり~( ´∀`)
ガラス右側を集められた雨水が流れています。
ワイパーのカバー範囲外も高速道路では勝手に窓ガラス上に風圧で流れていきます。
逆に雨が強くてスピード出てる(高速とか)と、
ぶっちゃけワイパーいらないですね笑
油膜落とししてから施工してますので、
半年まではいきませんが3ヶ月前後はバリバリ弾きます。
雪や霜も溶け始めればずるずる滑り始めるガラス撥水
如何でしょうか!
ではまた。