今年も、秋~冬にかけてタチウオシーズンに向けタチウオ調査へ行って来ました。
沖縄県は、そろそろタチウオシーズンに入りそうです!
最近は単発で大型が釣れているらしく、ドラゴンが出てくれたらと思い大型が釣れている釣り場へ行ってきました。
今回はワイヤー仕掛けを自作にし、タチウオの喰いがどうなのか?が課題です!
タチウオ仕掛けは簡単!
ワイヤー仕掛けの針にキビナゴ付けてタチクルを遠投!
遠投後は道糸の糸ふけを取り、仕掛けをゆっくり沈めていくだけ!
自分は、今回のポイントが水深が深く、潮の流れはゆっくりなのでタチクルの2番を使用しフリーフォールで沈めたり、カーブフォールで沈めたり、互いを交互に組み込んだりと、タチウオの居るタナを探りながら攻めていきます。
最初に掛かってきたタチウオは、2Finger。。。

次に掛かってきたのは4Finger。。。

んっ!
このワイヤー仕掛け良いかもっ!
と、楽しいタチウオ釣りでした。
皆さんも自作でワイヤー仕掛けなどを作製して、タチクルでドラゴンを探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
しかし、タチウオの輝きは綺麗ですね。

テクニカルスタッフ 親富祖仁司
一押しご協力をお願いします。
人気ブログランキングへ
沖縄県は、そろそろタチウオシーズンに入りそうです!
最近は単発で大型が釣れているらしく、ドラゴンが出てくれたらと思い大型が釣れている釣り場へ行ってきました。
今回はワイヤー仕掛けを自作にし、タチウオの喰いがどうなのか?が課題です!
タチウオ仕掛けは簡単!
ワイヤー仕掛けの針にキビナゴ付けてタチクルを遠投!
遠投後は道糸の糸ふけを取り、仕掛けをゆっくり沈めていくだけ!
自分は、今回のポイントが水深が深く、潮の流れはゆっくりなのでタチクルの2番を使用しフリーフォールで沈めたり、カーブフォールで沈めたり、互いを交互に組み込んだりと、タチウオの居るタナを探りながら攻めていきます。
最初に掛かってきたタチウオは、2Finger。。。

次に掛かってきたのは4Finger。。。

んっ!
このワイヤー仕掛け良いかもっ!
と、楽しいタチウオ釣りでした。
皆さんも自作でワイヤー仕掛けなどを作製して、タチクルでドラゴンを探しに出かけてみてはいかがでしょうか。
しかし、タチウオの輝きは綺麗ですね。

テクニカルスタッフ 親富祖仁司
一押しご協力をお願いします。
