MANIMANIAのレトロエロゲーカウントダウン

人生の残り時間が半分を切ったというのに若き日に目にしたエロゲーに魂を引かれ続けるイタいおっさんがこなしたゲームを紹介。

妖獣戦記カスタム('94/8・D.O.)

2008-09-02 22:43:08 | PC98ソフト TBL
PC98用ゲーム。FD2枚組。
遊ディスクVol1 テーブルゲーム。
遊ディスクVol2のEXTERLIENカスタムと同時発売。

ゲーム雑誌パソコンパラダイスとの提携による発売ずみゲームのアレンジ版や番外編を低価格で書店販売するもの。
例えば,妖獣戦記本編が8800円だったのに対し,こちらは税込み1980円。

パッケージはこんなの。
表裏表裏 中身中身

あの妖獣戦記の画像を手軽に楽しんでしまおうというわけで,内容的には,神経衰弱ゲームで勝ち進むと,妖獣戦記の中から妖獣が女の子を犯している10キャラ各2枚の画像+ボーナス画像3枚を見られるというもの。

かつて酷評した妖獣倶楽部カスタムと同様に,アイテムコレクターモードと妖獣言語学モードがあり,どちらをクリアしても見られる画像は同じで,しかも両モードクリアしてもご褒美画面が増えるわけでもないという謎構成。

懲りずに両モードクリアしてしまった自分に,お前に学習機能はないのか!と突っ込んでしまった。
良いのだ。1人失敗してここで公表すれば同じ過ちを犯す者が減るのだから。

まあ敢えて言えば,アイテムコレクターモードで出てくるデフォルメキャラのメガネっ娘ミカコやMV-11着ぐるみミユキ,お茶飲み麗子とかが辛うじて評価できるくらいか。
あと,感動のエンドロールBGMも選択できるところ。

局部描写は妖獣戦記同様,モザイク。部分アニメーションします。

プレイはお勧めしません。

<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作物の取扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。