近所の農家さんに、
かれこれ30年倉庫に眠ったままやから。
というこで、
精米機をいただきました~(^o^)v
時をこえ無事起動!
よーちゃんが、ピカピカにしてくれましたが、
大事そうな部品紛失(*_*) ガーン
はやく、精米したいなー!カンリウ式!
そして、
今年のニューなとりくみ!
2018年はじまってから、ずっとあたためて来ましたが、
ようやく設置!
名称、ベトコンハウス
和歌山では先駆けっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/69c302b837aad80e7ac19d3625b751b4.jpg)
もっと先駆けてた、橋本自然農苑。
を、今年卒業し新規就農した、
海くんに手伝ってもらって、ばっちり完成!!
年明けのお野菜が、不足してくる時期に、
大活躍してくれることを願って!
タネまき、めっちゃ楽しみですd=(^o^)=b
海くんサンキューp(^-^)q
かれこれ30年倉庫に眠ったままやから。
というこで、
精米機をいただきました~(^o^)v
時をこえ無事起動!
よーちゃんが、ピカピカにしてくれましたが、
大事そうな部品紛失(*_*) ガーン
はやく、精米したいなー!カンリウ式!
そして、
今年のニューなとりくみ!
2018年はじまってから、ずっとあたためて来ましたが、
ようやく設置!
名称、ベトコンハウス
和歌山では先駆けっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/69c302b837aad80e7ac19d3625b751b4.jpg)
もっと先駆けてた、橋本自然農苑。
を、今年卒業し新規就農した、
海くんに手伝ってもらって、ばっちり完成!!
年明けのお野菜が、不足してくる時期に、
大活躍してくれることを願って!
タネまき、めっちゃ楽しみですd=(^o^)=b
海くんサンキューp(^-^)q