![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
8/27に定植した☆きゅうり。
安納芋に必至になってる間にも、
かなり順調に育ってくれています!!
すでに、僕の身長を追い越して、
きゅうりのツルは成長しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして、新芽あたりの幼虫も、
どんどこ、新しい芽が生まれてくるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
探してられない。といった感じです。
③だけは、他の①②④⑤に比べ、
成長が遅いのは変わりなく、
1番ツルが伸びてるのとでは、60センチほど違いがあります。
前回の≪ 自由研究④ ≫の日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
①と②にできた、きゅうりKIDSですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
あれから、約2週間たてば、
すでに、大きくなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
というか、実は、もう収穫できはじめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
①…8本
②…9本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
③…4本
④…5本
⑤…6本
を,すでに、収穫済み(曲がったきゅうり含む)。
やはり①と②は、収穫量おおいですネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/83caa9f1366709d1260da0b18a5d18b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(↑左は、30センチの竹ものさし)
シャキ旨のきゅうり…ほとんど大地と太陽が作り出してくれたけど、
ホンマに僕が関わって出来たものかと疑ってしまうほど上出来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※自由研究(それぞれ①~⑤の違い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
①は、… マルチ使用、有機肥料少々。
②は、… マルチ使用、有機肥料(小)少々。
③は、… マルチ使用、肥料なし。
④は、… マルチなし、肥料なし。
⑤は、… マルチなし、有機肥料少々。
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)