最新の画像[もっと見る]
ブックマーク
- エル・グリーン ファームのホームページ
- 農場や商品の紹介もあります
- 有限会社エル・グリーンのホームページ
- 南魚沼・魚沼・十日町・湯沢地域の造園・ガーデニングはお任せください
- 庭や日記「春夏秋そして雪」
- 有限会社エル・グリーンのブログです
- 秋風春風スタイル
- gooブログ難しいな~○┼< バタッ・・・・・! ♪ /
- 日向ぼっこ
- ちょっとした日常を書いてます(*^_^*) /
- Little kitchen うえすとこーすと
- ランチとスイーツのお店 素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。 /
- gooブログトップ
最新コメント
- ひろ/畑で拾った物
- 秋風春風/畑で拾った物
- ちこりん/反射シート敷きました!!
- 秋風春風/反射シート敷きました!!
- みそ/2021/04/06
まさにこれはこの辺の農家で作られたものだと思います。霞ヶ浦周辺の低地、その周りの台地はさつまいもの栽培にあっているんだそうです。
美味しいでしょう・・・。
「ちこりんさんの心の霧」・・・。ちこりんさんだから、我が子でなくても、周りの子の状況がほっておけなくて、心を痛めていらっしゃるのではと想像しています。
昨日、私は学校の仕事でした。頭脳明晰なのに、暴力的で手に負えない子・・・。この子をそうさせているものは、一体何なんだろう?と、考えています。
そうです♪ 紅こがね芋です^^v
とっても 美味しいです♪
3日連続 焼き芋を楽しみました♪
いや~~~
お察しのとおりです
何を どう変えればいいのか。。。
子供のSOSのサインだと思うのですが。。。
親もどう接していいか。。。きっと悩んでいると思うのですが・・・
本人が自覚して 変わるには。。。
周りの大人も変わらなくては・・・と思うのですが・・・
そこを どう改善していけばいいのか!?
PTAとして 何ができるのか!?
考えても 答えは出ず・・・
自分の 日々の生活に追われて・・・
考える余裕もなくなってきました><
忙しい朝の時間
読み聞かせ、お疲れさまでした。
わぁ~
ほかほかに焼けたおいもちゃん♪
本場茨城産のさつまいもは
また、格別なんでしょうね^^
冬は寒い!
あったかいものを~
甘いものを食べると
幸せに♪
子供のSOSのサインを
しっかりお受け取ってる!
それが子供にとっては
安心なんじゃないかな
あたしも・・・
子供のときは
かなりのやんちゃで^^;
(あっ・・・今も・・・)
心配でしんぱいで。。。。。
親の気持ち子知らずは
どんな時代でもあるんですよね
自分が親になってみて
気がつくことも
今は
難しく考えないで
おかぁさんが
にっこりしてたら
きっと子供の心につたわるんじゃないかなぁって
あたしはおもいますよ^^
ちこりん
にっこり(*^_^*)
茨城のサツマイモは美味しいでしょう^^
秋風春風は、これを加工した「干し芋」が大好きです。
見た目は・・・・な、ほど美味しいです。
ちこりんさんに、焼き芋を渡そうと?しているのは、あかぴょんちゃんですか?
サツマイモは日本人なら誰しも大好き!
食べてると幸せになりますよね^^
寒くなってきて 焼き芋の季節だね~♪
おまけのおじさん^^ 来てますか!?
かおりんの子供は 反抗期無かった!?
・・・っていうか かおりんの対応がぐぅ~~だから あんまり心配しなかったかなぁ
小5年の頃 男の子 かなりキテましたよ(・・;)我が家の場合。。。
親もいつも にっこり出来れば・・・
いいよね^^v
子供も にっこり出来るもんね
みんな いい子なのに 淋しいんだと思うんだ。。。
我が家も そうだったのかなぁ。。。と反省しています
でも 子供の成長過程で 反抗期も必要かなぁ・・・
その パワーをどこか 別の所に発散できると いいんだよね
いつも いつも ご心配おかけして ごめんよ
最近は 遠くで見守る 感じです^^v
茨城のさつま芋は 最高です☆☆☆☆☆
「干し芋」も大好きです♪
あかぴょんは 早速 干し芋もストーブで軽くあぶって 食べています^^v
はい ほっかほかお芋を差し出しているのは あかぴょんです
先日 長男が休日に自分で 焼き芋を作っていました^^ ホント 美味しかったんですね^^v
何より 子供たちと一緒に お芋とお茶を飲んだひと時が うれしかったなぁ~♪
うむ。。。
反抗期!?
あるあるぅ~
誰にでもあるよぉ!
そうだね。。。小5くらいの男の子は
特に!じゃぁ~~んとあるのかも?
反抗期にちゃんと!
自己主張をして
もやもや~むにゃむにゃ
これって正常な状態だと思うよ^^
だって~
大人だって
毎日、いいときばかりじゃなくて。。。
イライラしたりあるじゃない?
おまけのおじさん火曜日に毎週来てますよ♪
あたしもこの前、買いにいきました^^v
うんと穏やかな笑顔で♪
焼き芋はもちろん
熱々!!
おつりの500円が
これまた!?あったかくて^^
人の温かさを
ふんわり感じた一時でしたよ♪
そうだよね 大人だって 色々あって イライラしたりあるよね
子供だって そうだよね
それが 毎日じゃ~ 大変だけど・・・
どうなのかなぁ。。。 子供たちの様子 見に行ってないからなぁ~
焼き芋 おまけのおじさん♪
想像すると・・・ いいなぁ~
お父さん(自分の亡き父)みたいな人だったら どうしよう。。。
毎週買いに 行ちゃいそう♪
あかぴょんが 今日学校で 落ち葉で焼いたお芋ちゃん 食べたんだって♪
家でストーブで作る 焼き芋より 美味しかったって^^
落ち葉集めて 焼き芋したいなぁ~~~^^v
ものすごく、お芋おいしそうですね(*^_^*)
おなかすいてきました(◎-◎)v
バターつけてもとろとろ☆でいいですね (。・_・。)ノ
私は今、学校で朝早く行き、バスケをがんばっていますw
少し辛いけど(^^;)がんばりますっe(^。^)g
ホント お久しぶりだね~~
ゆかちんも焼き芋 好きかなぁ~
そうか! バスケ頑張ってるんだね^^v
あかぴょんも鼓笛の練習がんばってるよ♪
バスケ ケガしないように 気をつけてね(^^)/”