今日は久しぶりに晴天
ひま人2人組のアカぴょんとヒロで
スキーを履いて散歩にお出かけ
.
家から魚野川の河原まで
斜面を探してあっちへふらふら
こっちへふらふらと
寄り道をしながら
結構な距離を歩いてしまいました
今年は雪が少なく30cm位しか積もってない
例年の今頃は1m以上積もっていて
それもふかふかだから
こんな風に散歩なんてとても無理
でも、今年は雪が締まっていて
1月だというのに春の雪みたい
ヒロのスキーは
山スキー用の板なので
踵が上がって歩きやすい
アカぴょんは普通のスキー板なので
かなり疲れてしまったようです
.
ウサギにタヌキ、イタチに犬と
いろんな足跡があったけど
その中で
下の写真の足跡
なんだろう?
鳥なのは
わかるけどすごく大きい
40cm四方に数個の足跡が
あるだけなので
飛んできてすぐ飛び立ったようです
前の指が3本、後ろに1本
それぞれの指が
タバコの長さぐらい
カラスやトンビの足跡より
はるかに大きいので
イヌワシだったりして?
by ヒロ
んもぉ~
ヒロさん&あかぴょんは
仲良しですね☆
もうじき!
学年スキーがあるから
足慣らしにちょうどよかったですね♪
暖冬とはいえ。。。
いつになく、小雪で
晴天の日は
あれ~~もう?春がくるのでは??
思わせるような
爽やかなお天気で♪
へぇ~~@@!
山スキー用ってこういうスキーなんですね
えっ@@
イヌワシ!?
あの!保護鳥ですか???
いろんな足跡がありますよね^^
(あたしは、なんの足跡なんだか?さっぱりわかりませんが^^;)
空に鳥が飛んでるのを見ると
あぁ~~朱鷺飛んでこないかなぁ~
などと、思っちゃいます。
おととい
コメントを投稿したつもりでしたが
最後のボタンをおし忘れたみたいです。
.
ほんとに
鳥の足の大きさはすごかった。
普段よく見るカラスの足跡の
5倍くらいの大きさでした。
ダチョウだったら
あのくらいの大きさになりそうだけど
いるわけないし、
やっぱり
あれはイヌワシのような気がします。
.
晴れた日のスキーの散歩
超気持ちよかったです。
かおりんさんも
ぜひ
挑戦してみてください