ある日の 晩御飯
私も食べたくて 早速 真似してみた
たこ焼き作ろうと思ってたけど・・・面倒だったので
大好きなきくらげ を入れて もんじゃ焼風に これが
意外と 美味しい
いつもは 一品料理なんだけど・・・
ほんの たま~~~に アレコレ作る時があって
そんな日は、ちょっぴり飲みたくなって
・・・・・・・と 次は なんだか作りたくなくない日があって・・・・・
こんな時 料理大好き長男が 頼りになる
こんな グウタラ母で ごめんよ
夕飯はちゃんと 作るからね・・・・・ byちこりん
ご丁寧に、連絡ありがとうございました^^
きゃぁ~~~@@
うどん!!!
あたし、うどんには目がなくてぇ~♪♪
なに!?なにが!?入ってるの???
最近のあたしのお昼は
「かまたま」うどんが多いんだけど。。。
この、ゴージャスなうどん♪
あたしも~してみよっと!
いいねぇ~
おにいちゃま特製♪
あれも!これも!つくっちゃえ~~って
熱燗で、かんぱぁ~い♪
仲良しだね^^
やだ!
あんまり美味しそうなの見てたら。。。
お腹が。。。ぐぅう~~~♪
御心配おかけしました~(⌒▽⌒)アハッ!
いつもながら美味しい料理に手が伸びます。
その度に、パソコンの液晶画面に手が ぶつかって痛いです^^
ひろさんにイタズラしたり、雪だるまの脇にいるのは、あかぴょん
ちゃん?なんか、背が伸びたかな。
変わらない家族愛を感じて、嬉しくなりました!
昨日は ちょっと歩きながらの電話で 横を車が通ると聞きずらいことがあり・・・
ごめんなさいね
図書台帳入力の方は ご迷惑かけますが・・・
よろしくお願いします(^^;)
かおりん♪ うどん好きなんだ~~
兄も かまたまうどんにハマってるみたいだよ^^v
うどんの上の 白いふわふわのは・・・
白身らしいけど・・・
白身となんかを混ぜて チンしたんだって!?
各家庭で それぞれ違ったごはん^^
たまに のぞいて 見たいよね♪
いつも かおりんのメニュー 参考にさせてもらってます
ヘルシーでボリュームのある レシピを思案中です(^^;)
良く噛んで 食べ過ぎに注意すればいいんだけど・・・
つい お米が好きなんだよね~~
いつも たっぷり食べてしまう。。。。
メタボましっぐら生活! 何とか しなくちゃ!!!
お元気そうで 何よりです♪
コメント ありがとうございます^^
私たちは 相変わらずの生活です
子供たちの成長は 著しく!
親は年々衰えて・・・・・
それでも なんとか やっています^^
今年も マイペースで ブログやっていますので・・・
よろしく お願いします♪
雨で、あかぴょんが心配だね
なかなか雨が上がらないね。。。
おうぅ~!!
おにいちゃま特製うどんの
白いふわふわは
卵の白身ね^^
すごぉ~い!
なにかと?混ぜ合わせて?
ちこりんは
幸せものじゃぁ~
サブ、シェフが沢山いて♪
お米、美味しいよね
脱メタボなんて言いながら
「猫まっしぐらご飯」をどんぶり一杯食べちゃうことも^^;
(ツナ&マヨ醤油ご飯)
データ入力
一緒に出来る日が楽しみだね♪
おやつ♪
持って行っちゃおうかな^^
賑やかな食卓が目に浮かびます。。
これなら、寒い冬もパワフルに乗り切れますね。
育ち盛り男の子2人の食卓は想像できません。
ギョウザもうちは5コ×4人=20コがせいぜいです。
1コがとても大きいですけどね。
コメント頂いていたのに・・・
ごめんなさい
我が家の 食卓は なんか・・・茶系(肉系)が多いんです(^^;)
ボリュームあり過ぎて メタボに要注意です@@
chi-mamaさんの所は ジャンボ餃子ですか♪
一人5個♪ 我が家では 想像がつきません^^
自分が 育った時は 姉妹2人なので そうだったのかもしれませんね