![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/bfae519b184cae1205f6938d5831472c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/717dc1176afee416409ff413d8dea48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/58d1d7c9d3badb14dfe7c7dcd1ba2bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/79f92f9a932e6e4a0b41dcd8f44c59ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/58ca12ecfb97c68ddab1da643ceb2fab.jpg)
今日は、積りたてのふわふわ軽い雪です。
明日からも気温は低い予報ですが、軽い雪のうちに!と雪かきをしました。
雪かき や除雪で一番重宝するのが敷地内を流れる “ 小川 ” です。
小川の中で冬の寒さに耐え忍んでいるクレソンには申し訳ないのですが、小川に雪を捨てると溶けて流れてくれるので、とっても助かります。
気温は氷点下5℃でしたが、不思議ですが雪があるとそんなに寒さを感じません。
そんな中でも雪かきをすると汗だくになるので、足元は冷えない様にしっかり装備ですが 上着は薄手のジャンパーで私も雪かきをやりました。
良い運動になりました ᕦ(^o^)ᕤ