北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

初 雪遊び 大はしゃぎ 姉妹🐾

2020-01-17 23:38:22 | 日記―




1月17日(金)
「 初めまして!」のゴールデンレトリバー、ぱなしぇちゃん&ペりぃに ちゃん。

ご近所の別々のペットショップで売られていた ふたり。
たまたま2頭迎えても 良いか!と迎えてみたら〜
血統書を見て ふたり… 姉妹だったそうです。
そんな事があるんですね♡

幸せな姉妹。
性格はまったく違うけれど、それもあるのかな?仲良しです。

1歳の姉妹は 初めての雪にスイッチON。
オモチャを取りあっていたと思ったら、ワンプロになり。駆け回り。。。

疲れる事を知らないかの様に ハイパーに遊んでいました。
とっても楽しそうでした♪

ありがとうございました。

マイケル君

2020-01-17 00:02:38 | 日記―

のら猫マイケル君、自由に行ったり来たりの毎日です。

南季の灯へフラっと現れた頃は、カマンベールチーズの空き容器でご飯をあげていましたが、動物病院へ行って口腔内をキレイにして頂くと…
マイケル君の歯は1本だけになってしまいました。
今まで生きていく為に激しいテリトリー争いケンカの代償は大きいものでした。
なので、 口腔内がキレイになった後は、ドライフードがポロポロと口から落ちていきました。
今は少し深めのすり鉢状の器です。
この器に変えてからは、普通に空っぽになるまで食べる事が出来るようになりました。

そして水の器は、水が凍るので、なるべく凍らない器と考えてエリンギのトレイを二枚重ねて、それにお湯を入れています。
それでも寒い日はあっという間に薄氷が張ります。
一日何回も水の入れ替え、いや、お湯を入れ替えています。

まだまだ痩せっぽちのマイケル君は毛もスカスカして身体を触ると体温を感じます。温かいです。
毛が密集して ふかふかのモーちゃんでは感じられない温かい体温です。
そして、おと&いと&モーちゃんに負けないくらい甘えん坊なので、極寒の中でスキンシップをしています。
この寒さとの闘いが結構大変です。
ですが可愛くて… 着込んでスキンシップです!

以上、マイケル君の近況報告でした。