北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

花ざかり

2016-12-19 23:17:13 | 日記




12月19日(月)

朝、まだ薄っすらと お月様が見える娘の登校時間は 氷点下3℃くらいのヒンヤリでしたが、日中は青空が広がって暖かい一日でした。

早いもので12月も下旬になろうとしていますが、気が付けば 南季の灯 食堂やお風呂の花たち… 花盛りです。
しかし 今から花ざかりでは、今日の様にこんなに暖かい日が続くと 年末年始の頃まで花がもつかな?と心配になってしまうオーナーと私です。
どうか 花が長く咲いています様に!💫

ちなみに、花の中にはモーちゃんの草も混ざっています。
寒くなると外へ出なくなりますし、葉っぱも無くなりますからね〜〜
今日も ムシャムシャ食べていました!(^^)

「ただいま〜〜!」

2016-12-18 23:19:20 | 日記


12月18日(日)
穏やかで快晴「 今日は暖かいですね~。」と言う言葉が ご近所さんとのご挨拶の一日でした。

暖かかった今日、お出かけしていたモーちゃんの「ただいま~~!」写真が撮れましたよ。

夏、編み戸の時期は「ミャー」と言う声を聞いて部屋へ迎え入れていましたが、冬、寒くなり窓を締め切る様になると「ミャー」の声が聞こえ難くなりました。
きっと何度か「ミャー」と声を掛けたのに私達が気付かない事があったのでしょう。
ある時から帰って来ると立ち上がって「ただいま~~!」のアピールをする様になりました。

今日は、モーちゃんの耳がちょこっと見えて 帰って来たのに気付けたので写真を撮れましたよ。
今回の写真は手を下に置いていますが、バンザイをして「ただいま~~!」をアピールする事もあります。

ちなみに、モーちゃんが帰って来たのが分かっても、時おり、モグラやネズミのお土産を くわえて帰って来る事があるので必ず「ただいまミャー」の声を聞いて、口に何もくわえて無いのを確認して おうちの中に迎え入れるんですよ。

いつもモーちゃんの「ただいま~~!」の姿を見るとホッと安堵と共に迎えています。(^。^)






iPhoneから送信

冬支度

2016-12-17 22:17:03 | 日記









12月17日(土)
快晴で気持ちの良い土曜日の今日は、お客様は無く ペンション外回りの冬支度をやりました。

デッキの上のパラソルやテーブルを片付けたり(写真1枚目)、寒さで凍結するので、この夏プール横に新たに設置した水道蛇口水道管の水をコンプレッサーで出したり(写真3.4枚目)、雪対策で屋根を作ったりしました。(写真6枚目)

おと&いとコンビも、午前中はドッグランで思い思いに過ごしていました。
写真は~  またクルミを食べているところです。(写真2枚目)
で、そんな  おと&いとコンビを食堂の窓から眺めていたのはモーちゃんです。(写真4.5枚目)
窓ぎわは日差しが燦々と降り注ぐので、とっても暖かいので モーちゃんはお気に入りです。

じっとしているとさすがに寒くて震えて来ますが、身体を動かすとちょうど良い感じの寒さで、良い外仕事日和の一日でした。






霜をふみ蹴散らして〜〜

2016-12-16 23:09:47 | 日記







12月16日(金)
今日は、雪がチラつき、午後からは風も出て来て寒い一日でした。
10時頃にドッグランへ行きましたが、芝生の霜がまだ白くなったままで、 おと&いとコンビは、霜をふみ蹴散らしながら駆け回っていましたよ~

そして、 駆け回り 勢いと共にデッキへおと&いとコンビが行くと、モーちゃんが おと&いとコンビを観ていました。
寒いので外へは出たく無いけれど、おと&いとコンビが気になるモーちゃんでした。

くっきり浅間山

2016-12-15 22:46:20 | 日記



12月15日(木)
寒波襲来で 気温は氷点下8℃ のピリッとした感じ。
朝日が昇るころ娘の登校を見送り… ドッグランへ行くと、朝日を浴びてキレイな浅間山がありました。

今日は散歩の時間も 氷点下でしたが、おと&いとコンビは これくらいは何ともありません。
元気に駆け回っていましたよ〜。
散歩後にもドッグランへ行って ひと遊びしました。
今日はやっぱり 浅間山がきれい〜〜。
青空の中にくっきりと浮き出た感じで 見とれちゃいます。^ ^
ドッグランで おと&いとコンビも気の向くまま過ごしているので、私も寒さを忘れて くっきり浅間山を眺めていました。

そう言えば、今日ドッグランデッキの所に 洗濯物を干して、午後取り入れようとしたら、洗濯物が凍っていました。
寒い一日でした。