今日は一心寺門前浪曲寄席二日目でした。
昨日に引き続き、今日も座布団が出るまでの満員でした。
演目は「日本の妻」でした。
ご来場下さいました皆様ありがとうございました。
終了後、レコード屋まで足を伸ばし、嬉しいものを見つけました。

大先生、初代真山一郎の歌謡曲のCDです。
「刃傷松の廊下・番場の忠太郎」のカップリングCDで、数年おきに新しいものが発売されていますが、 持っていないものがあるとつい購入してしまいます。
ちなみにこれは98年盤でした。
明日も一日がんばります。
昨日に引き続き、今日も座布団が出るまでの満員でした。
演目は「日本の妻」でした。
ご来場下さいました皆様ありがとうございました。
終了後、レコード屋まで足を伸ばし、嬉しいものを見つけました。

大先生、初代真山一郎の歌謡曲のCDです。
「刃傷松の廊下・番場の忠太郎」のカップリングCDで、数年おきに新しいものが発売されていますが、 持っていないものがあるとつい購入してしまいます。
ちなみにこれは98年盤でした。
明日も一日がんばります。
感動、感動です。
いいCD、うまいこと見つけてきますね。
機会があれば場所教えてね。(笑)
私のブログにも隼人くんの写真のせさせて
もらいます、無断で(笑)
ありがとうございました。
大先生のCDはふとしたところで見つけることが多いです。
写真はどうぞご自由にお載せください(笑)