浪曲師 真山隼人のブログ

浪曲師 真山隼人です。よろしくお願いします。鈴鹿市シティセールス特命大使

出演情報はコチラ!!!!

ホームページを新規作成した為移動しました。ごらんくださいませ!↓↓↓
真山隼人ホームページ

道頓堀ZAZA@『国本武春 追善公演』

2016年03月30日 | 浪曲
昨日は、道頓堀ZAZAにて開催の『国本武春 追善公演』で、天中軒雲月師匠の後見で、おじゃまさせていただきました。
第二部も見させていただきましたが、会場に、くいだおれ太郎さんがいらっしゃっしゃいましたので、2ショットをお願いしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪曲師 真山隼人川越公演大成功で終了いたしました

2016年03月28日 | 浪曲



平成28年3月27日(日)川越町中央公民館におきまして、浪曲師真山隼人川越公演が開催されました。





この公演は、真山隼人川越後援会の寺本秀夫代表のご尽力により、開催が実現いたしました。





第一部は、寺本代表のリクエストによりまして、「日本の妻」をかけさせていただきました。





15分間の休憩後、衣装を変えて、第二部は「刃傷松の廊下」をかけさせていただきました。







浪曲二席の後は、歌謡ショーでお楽しみいただきました。





まず最初の曲は、真山隼人のオリジナル曲、松浦武四郎の「紅蓮の旅人」を聴いていただきました。
【作詞:渡邊八尋  作曲:森悦彦  編曲:吉田まゆみ】





2曲目は、これも真山隼人のオリジナル曲、藤堂高虎の「高虎歌年譜」を聴いていただきました。
【作詞:渡邊八尋  作曲:森悦彦  編曲:吉田まゆみ】





3曲目は、「無法松の一生」を聴いていただきました。





4曲目は、「雪の渡り鳥」を聴いていただきました。





5曲目はいつもラストで唄わせていただく、「河内音頭」を聴いていただきました。







浪曲二席と歌5曲とトークで約二時間の公演でしたが、沢山のお客様にご来場いただき、
盛大なご声援をいただき、少々ハプニングもありましたが、アットホームな雰囲気で
大変気持ちよく公演をさせていただけたと思っております。





終了後、お客様のお見送りでのフォトです。
まずは鈴鹿からかけつけてくださいました、鈴鹿後援会女性部長の草野様です。





いつも大阪や東京までかけつけてくださいますご贔屓のT様です。
いつも本当に有難うございます。





隼人のオリジナル曲「紅蓮の旅人」と「高虎歌年譜」を制作してくださいました
森悦彦先生と、渡邊八尋先生です。





森悦彦先生・渡邊八尋先生と一緒に応援にかけつけてくださいました皆様です。





そしてこの会を主催してくださいました、真山隼人川越後援会代表の、寺元秀夫様です。




寺元秀夫様は、浪曲暦80年の大ベテランとも言うべき、熱烈な浪曲ファンでございます。
古い月刊浪曲にも、度々登場しております。
この度は大変お世話になり有難うございました。

また、この記念すべき会にご来場くださいました沢山のお客様と、PRをいただきましたマスコミ関係者の皆様、
川越町教育委員会の諸岡課長様、大変お世話になりました。
このブログにて御礼申し上げます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立文楽劇場 第27回浪曲錬声会

2016年03月20日 | 浪曲
国立文楽劇場主催公演 第27回浪曲錬声会の仮チラシが届きました。

正式なチラシが届きましたらあらためてご紹介させていただきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこりひょうたん島ファンクラブ会報に掲載していただきました

2016年03月18日 | 浪曲
NHK教育テレビ(Eテレ)でお馴染みの「ひょっこりひょうたん島」ファンクラブ
ひょうたんタイムズの、記念すべき第50号に掲載していただきました。

実は小学校4年のときに、このファンクラブに入れていただき
沼津市でのイベントに参加をさせていただいた以来ですが、

この記念すべき第50号で、真山隼人を紹介していただきました。

今後、何かの機会で、ひょっこりひょうたん島と、浪曲のコラボが出来ればと考えております。

何か良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、こんな企画をしてはどうか!
とか、何でも結構ですのでご意見をいただければ幸いでございます。








伊藤悟会長様、井上豊事務局長様をはじめ、ひょっこりひょうたん島ファンクラブスタッフの皆様に
あらためまして御礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一心寺門前浪曲寄席3月公演終了いたしました

2016年03月16日 | 浪曲
一心寺門前浪曲寄席3月公演 無事に終了いたしました。
この公演も古くからの浪曲ファンのお客様にご支援いただきまして
今回で261回目の開催でございました。

場所こそ現在の一心寺南会所での開催でございますが、
今日まで沢山の浪曲ファンのお客様にお支えいただきご贔屓にしていただきました賜物であると、
若輩者ではございますが、あらためまして感謝と御礼を申し上げる次第でございます。






今席のテーブル掛けは↓



今席の出演者・伴奏者とお外題です↓



初日【3月12日(土)】のお外題は、ネタ下ろしでございまして、
三重県を走る関西鉄道建設当時のお話で「涙の関西鉄道」をかけさせていただきました。↓



中日【3月13日(日)】のお外題は、一心寺では初披露の「雨月物語より、浅茅が宿」をかけさせていただきました。↓



楽日【3月14日(月)】のお外題は、一心寺では久しぶりの「嗚呼吉田松陰」をかけさせていただきました。↓



これは、サンプラーという機材でございます。真山一門はご存知のとおり、三味線伴奏ではなく、
オーケストラ伴奏での浪曲でございます。今まではMDを使用しておりましたが、隼人の伴奏はこの
サンプラーというデジタル機材を使用しております。

この機材は、放送局などで、SEやアタック(専門用語ですみません)をタイミング良く
出すのに適した機材で、このように浪曲での使用は、真山隼人が始めてではないかと思います。
ちなみに「ローランド SP-404SX」を使用しております。

今席、天光軒満月師匠も楽目はこの機材を使用しての浪曲でございまして、
音響席に同じ機材が2台並びましたので、ご紹介をさせていただきました。

どちらも同じ物ですが、左が満月師匠、右が隼人の機材でございます。
この機材を使って浪曲師に合わせてタイミングよく音を出す担当を、浪曲界では「オペレーター」と称しております。

音を出すタイミングが少しでも合わなかったり、違う音を出してしまうとストーリーが繋がらず
オペレーターは、三味線伴奏と同じく重要な役割を担っております。↓



3月10日は真山隼人の21歳の誕生日でございまして、ご来場いただきましたお客様より
素敵なお花やお菓子など沢山のプレゼントをいただきました。
どうも有難うございました。↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞3月14日関西版夕刊に掲載していただきました

2016年03月14日 | 浪曲
一心寺門前浪曲寄席3月公演には沢山のお客様にご来場いただきましてまことに有難うございました。
おかげさまで無事に3日間公演終了いたしました。
一心寺の記事は後日詳しく掲載させていただきます。


さて本日(3月14日)朝日新聞関西版夕刊に、4月30日に大阪市玉造の
百年長屋さまで開催させていただく公演の記事を掲載していただきました。


関西の皆様にしかご覧いただけませんので、このブログにて写真を掲載させていただきました。

チケットは「限定40名様+α」の予定ですが、おかげさまで大変好評をいただいております。
ご来場いただけますお客様は、お早めにこのブログのメールアドレスかお電話にて
ご予約をお願い申し上げます。

沢村さくら姉さんの三味線伴奏で、真山隼人作のオリジナル浪曲も聞いていただきます。



篠塚記者さま、いつも有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回浪曲練声会@国立文楽劇場出演が決定いたしました

2016年03月11日 | 浪曲
第27回浪曲練声会@国立文楽劇場

開催日:平成28年5月21日(土)

開演時間:【第一部】 正午開演 (午後2時30分終演予定)

     【第二部】 午後3時開演 (午後5時30分終演予定)

※開場時間は、開演の30分前の予定です。

入場料:2,100円 (学生 1,400円)※障がい者の方は2割引です。

出演:【第一部】

(吉良仁吉)
京山幸太    曲師 藤初雪

(神田松)
浪花亭友歌  曲師 沢村さくら

(刃傷松の廊下)
真山隼人    曲師 沢村さくら/オペレーター 内田薫

(はばたけ千羽鶴)
三原佐知子  曲師 虹友美/オペレーター 鵜川せつ子


【第二部】

(「瞼の母」より 番場の忠太郎)
真山隼人    曲師 沢村さくら/オペレーター 内田薫

(山内一豊の妻)
浪花亭友歌  曲師 沢村さくら

(首途の一里塚)
京山幸太    曲師 藤初雪

(母ちゃん死ぐのいやだ)
三原佐知子  曲師 虹友美/オペレーター 鵜川せつ子


主催:国立文楽劇場(大阪市中央区日本橋1-12-10)
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2016/5192.html?lan=j

お問合せ:国立劇場チケットセンター (午前10時~午後6時) TEL: 0570(07)9900 TEL: 03(3230)3000 〔一部IP電話等〕

発売開始日:電話・インターネット予約開始:2016年4月11日(月)10時~ 窓口販売開始:2016年4月12日(火)

※早期の完売が予想されます。どうぞお早目のご購入をお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回島之内浪曲寄席 追加の写真です

2016年03月07日 | 浪曲
真山隼人勉強会「浪曲の小部屋@百年長屋」の宣伝をさせていただいております。↓



天光軒新月師匠によります「越前竹人形」の一席。↓



芦川淳平先生の浪曲解説です。↓



天光軒新月師匠と虹友美姉さんの2ショットです。↓



真山隼人と虹友美姉さんの2ショットです。↓



SNS等で沢山ご紹介を頂き有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回島之内浪曲寄席@中央区道仁連合会館

2016年03月06日 | 浪曲
3月5日(土)大阪市中央区の、道仁連合会館にて開催されました、
第11回島之内浪曲寄席に出演させていただきました。




天光軒新月師匠によります「越前竹人形」(芦川淳平先生作)の新作と、
真山隼人は、「大石東下り 元禄秋晴れ街道」を虹友美姉さんの三味線で
聞いていただきました。



公演のポスターも、オリジナルの素晴らしい物を制作していただきました。
隼人の特徴が良く表現された素晴らしいポスターでした。
関係者の皆様本当に有難うございました。







写真は全て、ご来場くださいましたお客様のSNSから勝手に引用し掲載させていただきました。
申し訳ございません。どうぞお許しくださいませ。

次回は、一心寺門前浪曲寄席3/12(土)~3/14(月)の3日間公演でございます。
この3日間は、三味線ではなく、従来の真山一門のオーケストラ伴奏での浪曲でございますが、
どうぞ沢山のお客様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田子ノ浦部屋大阪場所激励会で河内音頭を歌わせていただきました

2016年03月04日 | 浪曲
3月3日は、大阪市港区のホテル大阪ベイタワーにて、田子ノ浦部屋大阪場所激励会が
開催されました。京山幸太君と二人で出演させていただき、河内音頭を披露させていただきました。



田子ノ浦部屋さんは、いつも浪曲親友協会が大変お世話になっております港区の
築港高野山 釈迦院(大阪市港区築港1丁目13ー3)に宿泊されております。



大関 稀勢の里関にも聞いていただき、嬉しい2ショット写真を撮っていただきました。

関係者の皆様大変お世話になり有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


浪曲・演歌浪曲

鈴鹿市シティセールス特命大使(鈴鹿と・き・め・きドリーム大使)


真山隼人ツイッター
https://twitter.com/hayato0381