goo blog サービス終了のお知らせ 

浪曲師 真山隼人のブログ

浪曲師 真山隼人です。よろしくお願いします。鈴鹿市シティセールス特命大使

浪曲の日々

2012年03月10日 | 浪曲
今日は、国立文楽劇場の上方演芸特選会へ、


たくさんの事を勉強させていただきました。


明日は一心寺へ行って来ます
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲月師匠の45 周年 | トップ | 一心寺門前浪曲寄席へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさん (幸いってん)
2012-03-11 00:08:38
有難う!国立文楽、来てくれて助かりましたよ(^-^)v誕生日やったんやなあ!又近々何か旨いもんでもご馳走するからな(^.^)
先生を大事にして信じて
シッカリとお仕えさせてもらうんやで
頑張ってや!!
ほなら又なっ!!
返信する
幸いってん兄上様 (真山隼人)
2012-03-11 07:57:20
ありがとうございました。

浪曲だけでなく、人間も勉強させていただきました。

これからもがんばります


よろしくお願いします
返信する
一心寺お疲れさまでした (コタケチャンマン)
2012-03-12 08:50:46
拍子木の音が変わったような気がして振り返ったら隼人くんでした。キン!と音にハリがあって、緩急強弱の付け方にも研究の跡が伺われ、4月の一心寺口演楽しみです。ではまた
返信する
コタケチャンマン様 (真山隼人)
2012-03-12 13:37:03
ありがとうございます。

昨日は自分でもたたきやすかったと思いました。

四月もよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿