最新の画像[もっと見る]
-
事故から1年9ヶ月後にロボットで2号機格納容器の汚染水漏れ調査・・・何も出来ないって言う事 12年前
-
2号機圧力抑制室にロボット・・・水漏れ確認できず 13年前
-
2号機圧力抑制室にロボット・・・水漏れ確認できず 13年前
-
3号機プールに燃料交換機一部が落下しても燃料損傷無し? 13年前
-
2号機格納容器、冷却水は深さ60cm 13年前
-
2号機 放射性物質の漏れは「格納容器上部と配管フランジ部」 13年前
-
再稼動までの流れが公表されました・・・開いた口が塞がらない 13年前
-
4号機の天井クレーンが取り外されました 13年前
-
いわき市に張り出されたビラの画像 13年前
-
除染の仮置き場公開して安全性を強調するお国の機関 13年前