沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

大人になって楽器を始めるなら?

2006年02月01日 10時09分02秒 | 音楽
☆彡よくLiveの合間とか
  カウンターでの会話に

  「何か 楽器を始めたい(^o^)/オー」
  「何がいいかしら? ^^; 」

  学生のころ 少しでもギターとか さわっていたのなら
  近道で その続きを お教えできますが♪

☆彡まったく 初めての場合♪

  Masterは よくPIANOを進めます。

  「正確には キーボード系」ですね ^/^

  今は本当に便利になりました(^o^)/オー

  「コンセットがあれば 鍵盤が使えるのです♪
  
  あっ そうそう ギターのように
  「チューニング」も 要らないし ^/^

  手始めに 弾き語り挑戦の場合
  コードを覚える為には
  3万円くらいの ものでOKですね♪

  ☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・

  その昔は 鍵盤イコール PIANOですから^^;

  最低でも 中古で探して ・・・
  アップライトの形で
  20万円くらいしましたし

  大きさも結構あるので 場所とか・・・^^;
 
  時に練習をするための 防音とか・・・^^;

  大変でした  ^^;

  今は 本当に便利
  
  ヘッドホンが使える!誰にも気兼ね無し!

  音色も好みで ^/^

  特に弾き語りで キーを変える時
  「転調」も ボタン一個 ^^;
  ↑昔は ♪の高さ(キー)を 変えるとなると
  それは 大騒ぎ 。。。^^;
  (フラット & シャープ)の大群で
  コードが複雑になりすぎて 
  譜面だけ 見て嫌になったものでした

  「あっ。。。余談ですが ^/^」

  結構 みなさま
  子供のころ ⇒「ネコふんじゃった」を
          遊びで弾いたと思いますが・

  「♪ネコ踏んじゃった」 
  実はこれを
  譜面にすると 感動します(^o^)/オー

  結構 黒鍵も多用しますので
  譜面にすると・・・!?

  「もう ジャズの世界なのです^^;」

  まずは コード(和音)を 7個も覚えれば
  弾き語りは 割と簡単に 出来ちゃったりします♪

  ☆彡*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆,。・