沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

「占い」に、ついての考察・その.2 「6・シックスセンス」霊感について

2011年11月14日 21時54分50秒 | スピリチュアルな話題

「占い」に、ついての考察・その.2 霊感について

・5感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・皮膚感覚)の「次にくる感覚」の事を

「霊感(6番目の感覚」 ⇒ 6センス)と呼びます。

 さて どんな感覚かしら!?

 ・まず直感ですね。⇒ 例えば電話が鳴った段階で誰からなのかが解ったり。

・予知(夢を含む)

 ・相手がしゃべり終わる前に その人の言いたいこと&気持ちが理解できる。 
       <シンパシー ⇔ 読心術) 

(プロの同時通訳者)

よくテレビ等に でられる女性ですが{お名前がわからずに申し訳ございません」

その方の通訳の版を観ていると⇒ 相手は。まだしゃべってているに・・・

先に彼女の通訳の方が終わっているのです^^;

あと、(植物&ペッットの気持ちがわかる)⇒

プロの獣医さん(ムツゴロさんこと ・畑 まさのり氏)^^; などですね。

もちろん 農家の方や、お花や果物を扱うお仕事のみなさま♪

植物&果物。または動物サンたちと、コミニケーション(意思の伝達)は

OK!ですね。

次に 医学系の現場でも観れますね。

・顔色だけで、もしくは電話対応だけで・・・

相手が病気の場合。その患部の状態&治療方法がわかる。

 ・今回の病気の原因が現在では無く、

前世が原因で起きていることががわかる。

 ・まれですが、霊的な物質化現象(ヒーリング系もふくまれます) 

相手の痛みを取り除いたり 患部その物を感知させたり!

・意識が身体に影響を与える!

例えば、他人にではなく・・・

自分で意識しすぎる事に拠り 体調が変わりますね。

心意性疾患。胃炎・下痢・食欲不信・・・

・また睡眠中や瞑想等の時に 幽体離脱の際の記憶がある。

(自由行動が取れる) ・・・Etc. 

============================

★霊媒体質!?について 

・霊媒体質(幽霊を感じる体質)は 

確かに個人差があっても だれでも一応持っています。

 幽霊を普段は信じない人でも オカルトものの 怖い映画とか見ると

 背筋のあたりが・・・ ぞくぞくしたり・・・視線を感じたり ^^;。

 また普通は・・・夜中に、お墓に行くのも 少しいい感じはしませんよね。^^;。

 ・サテ この霊感を人より強く生まれ持った場合「霊媒体質」ですが、

 感じない人には、理解ができませんが。。。?

こう考えてください。

 毎年 花粉の時期になると・・・

アレルゲンを持っている人だけ花粉症に悩まされますよね。

外に出るのも完全装備で 大変な苦労をして通勤とかもされているはずです。

・サテ 杉とかの花粉ですが、少量でも 敏感な人はすぐに反応が出てしまうのです。

アレルゲンを持っていない人は 肉眼で見えるくらい飛んでいても 

少し咳込む位で タイシタ 影響は受けないですね。 
 

・同じ様に見えないモノの影響を受けやすい体質が

 霊媒体質みたいなものなのです。^/^

でも これは前世何かすごい修行をしたから できるのではなくて、 

今世の生まれた環境とかも多少影響を与えてきます。

(親がものすごく自分が生まれる前から ある宗教に 熱心だったり。・・・Etc.)

あと、霊感の強い人のそばでズッート一緒に生活していても写ってしまいます。

でも、Masterは精神科のカウンセリングもしていますが

実際 霊的なモノに敏感すぎるがうえの 入院患者さんも 居ます。

この場合 脳の内部の異常や問題ではなく

霊的な感覚のコントロール不能状態もあります。

(話してる相手が 人間が幽霊かの 区別がつかない状態です)

よく独り言を言ってますね。

(その結果集団生活が出来なくて 入院なのですが)

最近 霊感を高めるとか 、何か怪しいセミナーや宗教も、ありますが・・・?

・見えないものが見えるから、何か特別ではなくて

見る見ないのコントロールが出来る事が 大切なのです、^/^

・生まれつき絶対音感を持っている人も稀にいますが、

本人の話を聞くと 大変みたいです。

通常の素人のカラオケとかが 耳障りで 飲み会とか避けているそうです。^^;。

・また味覚が以上に敏感な方は 

お気に入りのレストランを探す苦労をしていることでしょう。

 気軽にランチも食べれませんね。^^;

 ・最後に Gibson☆彡Masterの感想ですが

霊視ですが 単に「幽霊が見えると 守護霊が見える」は、

明らかに レベルが違います^^;



最新の画像もっと見る

コメントを投稿