1月18日の石鹸教室 2011年01月25日 | Witch's Kitchen 1月18日、午後12時より 帯山のtonttuさんで 石鹸教室を開催しました。 参加者はお二人様でした。 本日の石鹸は バレンタイン石鹸。 カカオバターを使った生地に ココアのマーブル模様の 石鹸です。 泡立て器の扱い方のコツが 難しかったようですが、 時間内に型入れまで できちゃいました(安堵) 今年の冬は 例年になく寒い日が 続きますね。 こんな日は油の管理も 大変ですが、 教室で作った石鹸が 無事に24時間の保温できるか、 とても心配です。
1月14日の石鹸教室 2011年01月25日 | Witch's Kitchen 今年2回目の石鹸教室も 帯山のtonttuさんで ありました。 参加者はお一人様。 Nさまは5回目の石鹸教室です。 今回はバレンタインの ピンクハート石鹸の他に、 中学生の息子さんのために さっぱり系の石鹸も ご希望でした。 そこでハーフサイズ×2バッチに チャレンジしていただきました。 2バッチ作ると聞いて、 腕が痙攣するのではないかと 心配ななさったようですが、 さすが5回目の石鹸教室。 段取りよく順調に できちゃいました(^o^)/ よかった、よかった♪
1月11日の石鹸教室 2011年01月25日 | Witch's Kitchen 今年最初の石鹸教室は 1月11日でした。 場所は帯山のtonttuさん。 参加者は二名でした。 この日の石鹸は、 バレンタインにむけての ピンクハート石鹸でした。 カカオバターを使ったタネに 食用色素でハートの お絵描きをしちゃうんです(^o^)/ 画像では ピンクがはっきりしてないけど 24時間後に保温箱から 出すときには かわいいピンクハートが 整列してたはずo(^o^)o お二人は、同じ職場のご友人とか…。 出来上がった石鹸を お互いに見せっこなさったかしら?