こんばんは。
石鹸教室@熊本のサリーです。
みつろうワックスを
作ってみました(^o^)/
テレビでみつろうワックスを
作っているのを見て以来、
一度は自分でも
作ってみたいと
思っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/1507c3975e8c7ea19261b11af90a07dc.jpg)
今回の材料は
アマニ油とみつろう(^-^)b
どちらも
石鹸の材料だっていうのが
いいよね~☆
わざわざ器を
買う気にもならなかったので、
紅茶の入っていた円い缶に
入れちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/5ffe27b3be5a8c52ebec1d2ecd6cdd7e.jpg)
さて、来週は
ワックスがけウィークで~す。
9月10日(月)は
母乳石鹸教室です。
詳しくはココをご覧くださいね。
石鹸教室@熊本のサリーです。
みつろうワックスを
作ってみました(^o^)/
テレビでみつろうワックスを
作っているのを見て以来、
一度は自分でも
作ってみたいと
思っていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/1507c3975e8c7ea19261b11af90a07dc.jpg)
今回の材料は
アマニ油とみつろう(^-^)b
どちらも
石鹸の材料だっていうのが
いいよね~☆
わざわざ器を
買う気にもならなかったので、
紅茶の入っていた円い缶に
入れちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/5ffe27b3be5a8c52ebec1d2ecd6cdd7e.jpg)
さて、来週は
ワックスがけウィークで~す。
9月10日(月)は
母乳石鹸教室です。
詳しくはココをご覧くださいね。