おはようございます。
石鹸教室@熊本のサリーです。
入浴剤、
その名もバ○が
大好きです。
蓋付きのホーロー容器に
何種類も入れてました。
その日の気分で選んで
使っていました。
だけどお気に入りの
湯船が白く濁るタイプを
家族が嫌うので、
なんとなく
使わなくなりました。
そんなこの頃でしたが、
バスボムのレシピを
いただきました(^o^)/
バスボム、つまりは
手作り○ブですね~☆
さっそく、
作ってみました。
バスボム3種。
シンプルバージョンに
塩入りバージョン。
そしてしっとり
ミルク入りバージョン(^o^)/
塩バスボムを
さっそく使ってみました。
久々の入浴剤!
夜はぐっすりと
眠れました(^-^)b
これなら香りも選べるし
リーズナブルだから
作りためてもいいかも…。
ちょっと
ハマりそうな予感です(^o^)/
5月19日はスター講座です。
詳しくは
過去の記事を読んでね。
石鹸教室@熊本のサリーです。
入浴剤、
その名もバ○が
大好きです。
蓋付きのホーロー容器に
何種類も入れてました。
その日の気分で選んで
使っていました。
だけどお気に入りの
湯船が白く濁るタイプを
家族が嫌うので、
なんとなく
使わなくなりました。
そんなこの頃でしたが、
バスボムのレシピを
いただきました(^o^)/
バスボム、つまりは
手作り○ブですね~☆
さっそく、
作ってみました。
バスボム3種。
シンプルバージョンに
塩入りバージョン。
そしてしっとり
ミルク入りバージョン(^o^)/
塩バスボムを
さっそく使ってみました。
久々の入浴剤!
夜はぐっすりと
眠れました(^-^)b
これなら香りも選べるし
リーズナブルだから
作りためてもいいかも…。
ちょっと
ハマりそうな予感です(^o^)/
5月19日はスター講座です。
詳しくは
過去の記事を読んでね。