こんばんは。
石鹸教室@熊本のサリーです。
昨日暑気払いと称して
宴会に参加しちゃった
σ(^o^)でした。
ご機嫌で帰ってきた
σ(^o^)を待っていた
斗缶2個…。

もちろん石鹸の材料です。
今日こそは
オイルの詰め替え作業から
逃げるわけには
いかないよね(^o^;

まずペットボトルを準備~☆

次に斗缶を温める。

そして缶切り。

こうやって使うのよ♪

ほらね!!
それから、ミルクパンを
柄杓代わりにして
ペットボトルへ…。

2リットルのペットボトル
計18本が満タンです。
こうして
ココナッツオイルと
パームオイルの
詰め替え作業は
完了しました(^o^)/
これでオイルの心配なく、
安心して
石鹸作りを楽しめます♪
さて
Witch's Kitchen
ー魔女厨房ーでは
随時石鹸教室を開催中~☆
マイスター養成講座も
開催します。
お問い合わせはお気軽に(^o^)/
sally-at-night☆docomo.ne.jp

にほんブログ村
石鹸教室@熊本のサリーです。
昨日暑気払いと称して
宴会に参加しちゃった
σ(^o^)でした。
ご機嫌で帰ってきた
σ(^o^)を待っていた
斗缶2個…。

もちろん石鹸の材料です。
今日こそは
オイルの詰め替え作業から
逃げるわけには
いかないよね(^o^;

まずペットボトルを準備~☆

次に斗缶を温める。

そして缶切り。

こうやって使うのよ♪

ほらね!!
それから、ミルクパンを
柄杓代わりにして
ペットボトルへ…。

2リットルのペットボトル
計18本が満タンです。
こうして
ココナッツオイルと
パームオイルの
詰め替え作業は
完了しました(^o^)/
これでオイルの心配なく、
安心して
石鹸作りを楽しめます♪
さて
Witch's Kitchen
ー魔女厨房ーでは
随時石鹸教室を開催中~☆
マイスター養成講座も
開催します。
お問い合わせはお気軽に(^o^)/
sally-at-night☆docomo.ne.jp

にほんブログ村