こんにちは。
熊本で石鹸教室を
展開している
石鹸教室@熊本の
サリーです。
皆さんは、いつ
石鹸を作っていますか?
私は夜に作ります。
夜は誰も来ないし、
電話もかからない。
夜は、確実に
まとまった時間を
確保できる
素晴らしい「時」です。
4日の夜に石鹸を仕込み、
昨夜型出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/e0c1d0b0544473e4f4b8eca6e2069d32.jpg)
石鹸作りは基本的に
牛乳パック派ですが、
最近はシコって(←)
シリコンモールドを
使ってます(^o^)/
ドキドキの
入刀の儀(^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/add251000c2562cc6d43cc488524d4bb.jpg)
ゼブラスワール、
不完全ですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/c061dae53abc7a59db0f3336ddc9f9ea.jpg)
小さくて
分かりにくいけど、
クリスマスカラーの
シマウマさんが
いますよ~(^o^)/
次はもう少し
大きなシマウマを
作ってみましょう(^o^)/
ベースカラーを緑に、
ゼブラを白と黒にしたら
サバンナで寛ぐ
シマウマになるかな?
さて
Witch's Kitchen
ー魔女厨房ーでは
随時石けん教室を開催中~☆
大人気の母乳石けん教室、
初めての石けん教室、
素材を楽しむ石けん教室、
デザイン石けん
アドバンスコース、
そしてマイスター養成講座も
開催します。
お問い合わせはお気軽に(^o^)/
sally-at-night☆docomo.ne.jp
![](http://handmade.blogmura.com/handmadesoap/img/handmadesoap88_31.gif)
にほんブログ村
熊本で石鹸教室を
展開している
石鹸教室@熊本の
サリーです。
皆さんは、いつ
石鹸を作っていますか?
私は夜に作ります。
夜は誰も来ないし、
電話もかからない。
夜は、確実に
まとまった時間を
確保できる
素晴らしい「時」です。
4日の夜に石鹸を仕込み、
昨夜型出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/e0c1d0b0544473e4f4b8eca6e2069d32.jpg)
石鹸作りは基本的に
牛乳パック派ですが、
最近はシコって(←)
シリコンモールドを
使ってます(^o^)/
ドキドキの
入刀の儀(^-^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/add251000c2562cc6d43cc488524d4bb.jpg)
ゼブラスワール、
不完全ですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/c061dae53abc7a59db0f3336ddc9f9ea.jpg)
小さくて
分かりにくいけど、
クリスマスカラーの
シマウマさんが
いますよ~(^o^)/
次はもう少し
大きなシマウマを
作ってみましょう(^o^)/
ベースカラーを緑に、
ゼブラを白と黒にしたら
サバンナで寛ぐ
シマウマになるかな?
さて
Witch's Kitchen
ー魔女厨房ーでは
随時石けん教室を開催中~☆
大人気の母乳石けん教室、
初めての石けん教室、
素材を楽しむ石けん教室、
デザイン石けん
アドバンスコース、
そしてマイスター養成講座も
開催します。
お問い合わせはお気軽に(^o^)/
sally-at-night☆docomo.ne.jp
![](http://handmade.blogmura.com/handmadesoap/img/handmadesoap88_31.gif)
にほんブログ村