こんにちは。
手作り石けん教室の
サリーです。
路地裏でネコちゃんズを
見かけました。
なんだか絵になるなぁ 。

桜の開花も秒読み状態です。
思い出になった人を
思い出して、
桜茶を買いました。
桜茶を見ながら考えるのは、
なぜか、ソーダ灰 (笑)
連想も、こうなると
病的かも… σ(^o^;

年度末は忙しくて
いろんな会合があります。
そういうわけで、
お弁当を
作ったりもしました。

公民館の敷地内に
ちょっと変わった桜が
咲いていました。

なんていう名前の桜だろう…。

写真を写していたら、
枝を折ってもいいよって、
声を掛けてもらった。
桜折るなんとか… (・_・;
花だけ貰ってきた。

さて、
昨年からの課題。
思い出の人のメッセージは
まったくいつも
謎かけの文体。
謎解きしながら、
塩析を試行錯誤で
やってみる。

これでいいんだろうか… (笑)
to be continue
とりあえず、
明日を待ちます。
Witch's Kitchen -魔女厨房- では、
各種石けん教室を
プロデュースしています。
風薫る5月は
犬の石けんの第一人者、
里見千佳先生の
石けん教室開催決定です。

近日中に告知します。
乞うご期待 *\(^o^)/*
ハンドメイド石けん
マイスタースクールも
随時開催中~☆
マイスターになると、
手作り石けんを
合法的に販売する道が開けます。
しかも、
手作り石けんの資格をとるなら
今がチャンス!
県外出張もいたします。
お問い合わせは
お気軽に~☆
メールフォーム
手作り石けん教室の
サリーです。
路地裏でネコちゃんズを
見かけました。
なんだか絵になるなぁ 。

桜の開花も秒読み状態です。
思い出になった人を
思い出して、
桜茶を買いました。
桜茶を見ながら考えるのは、
なぜか、ソーダ灰 (笑)
連想も、こうなると
病的かも… σ(^o^;

年度末は忙しくて
いろんな会合があります。
そういうわけで、
お弁当を
作ったりもしました。

公民館の敷地内に
ちょっと変わった桜が
咲いていました。

なんていう名前の桜だろう…。

写真を写していたら、
枝を折ってもいいよって、
声を掛けてもらった。
桜折るなんとか… (・_・;
花だけ貰ってきた。

さて、
昨年からの課題。
思い出の人のメッセージは
まったくいつも
謎かけの文体。
謎解きしながら、
塩析を試行錯誤で
やってみる。

これでいいんだろうか… (笑)
to be continue
とりあえず、
明日を待ちます。
Witch's Kitchen -魔女厨房- では、
各種石けん教室を
プロデュースしています。
風薫る5月は
犬の石けんの第一人者、
里見千佳先生の
石けん教室開催決定です。

近日中に告知します。
乞うご期待 *\(^o^)/*
ハンドメイド石けん
マイスタースクールも
随時開催中~☆
マイスターになると、
手作り石けんを
合法的に販売する道が開けます。
しかも、
手作り石けんの資格をとるなら
今がチャンス!
県外出張もいたします。
お問い合わせは
お気軽に~☆
メールフォーム