熊本手作り石けん教室 Witch's Kitchen -魔女厨房-

HSAハンドメイド石けん協会マスターソーパー、サリーのブログです。

デザイン石けん6連発 *\(^o^)/*

2016年04月24日 | Witch's Kitchen
こんばんは。
手作り石けん教室の
サリーです。

災害ゴミと闘って
ちょっと
疲れちゃったみたい。

今日はダラダラと
時間を過ごしました。

ちょっと元気になったので
石けんフォト6連発
一挙アップいたします*\(^o^)/*

まずは、
café noir soap

苦手なラインに
チャレンジした、
記念の石けん。



ジグザグスワール。
モールドの形と
グルグルの具合によっては、
ジャングルの葉っぱみたいな
模様になるよね。



香露を使った菊花の
日本酒石けん。
切り分けるとき、
ふわっと
日本酒の香がした (^_-)-☆



これは
「絶対に失敗しない…」
シリーズ。
ドロップスワールではないタイプ。



模様が細かくて
わかりにくいけど、
Wのホワイト石けん。

色材が手に入らないので、
ゴーストスワールを参考にして
色を調節。

コントラストが弱かったのが
残念な石けん。



Wのホワイト石けんから
思いついた
夏冬コンビ石けん。

コントラストを
強くするために考えた
冒険的レシピ。

ハッキリ言って、
冬場に作ることは
オススメしません。

ガスが復旧しないため
斗缶のパームが使えません(T_T)

パームの代わりに
自家製ラードの林檎のポマードを
使ってます。



さて、
明日も早起きを
頑張ります。

林檎のポマードで夏冬コンビ石けん試作。

2016年04月24日 | Witch's Kitchen
こんばんは。
手作り石けん教室の
サリーです。

まるで何事もなかったかのように
エビネ蘭が咲いています。



ガスの復旧は
連休明けになりそうです。

石けん教室用の
カセットコンロが
役にたってます。



それでも
斗缶のパームを
小分けにできない (T_T)

だから貴重な作り置きの
林檎のポマードで
夏風、冬コンビネーション
石けん試作。



保温後は、やっぱり
カラー反転 (・_・;

夏冬のバランスは
こんなものかな~☆



雨水も貴重な資源。
まだ、
こんなことをやってます (・_・;


ダブル石けん試作。

2016年04月24日 | Witch's Kitchen
こんにちは。
手作り石けん教室のサリーです。

熊本城石垣近くでも
雑草の花が咲いていました。



飲用に適さないものの
一昨々日から
水も出るようになりました。

飲料水もいただいたので、
朝夕の水汲みも、
ひとまずは終わりました。



水が出る。

洗い物ができる。

そうだ!
石けんを作ってみよう。

ガスが使えないから
未開封の斗缶の
パームは使えない。

だから
レッドパーム。



ビタミンカラーで
夏石けん風冬石けん風
コンビネーションソープを試作した。

まずは、
質感を確認。



保温後は質感が反転。



切り分けると
夏石けん部は
半熟卵風。



半熟卵は透明感アリ(^o^)/



課題は型入れ前の夏石けん部の
ボタつきと、
夏石けんと冬石けんの
分量バランス。

もうちょっと
試作してみなきゃ…。

ガス…。

斗缶…。