こんばんは。
手作り石けん教室の
サリーです。
災害ゴミと闘って
ちょっと
疲れちゃったみたい。
今日はダラダラと
時間を過ごしました。
ちょっと元気になったので
石けんフォト6連発
一挙アップいたします*\(^o^)/*
まずは、
café noir soap
苦手なラインに
チャレンジした、
記念の石けん。

ジグザグスワール。
モールドの形と
グルグルの具合によっては、
ジャングルの葉っぱみたいな
模様になるよね。

香露を使った菊花の
日本酒石けん。
切り分けるとき、
ふわっと
日本酒の香がした (^_-)-☆

これは
「絶対に失敗しない…」
シリーズ。
ドロップスワールではないタイプ。

模様が細かくて
わかりにくいけど、
Wのホワイト石けん。
色材が手に入らないので、
ゴーストスワールを参考にして
色を調節。
コントラストが弱かったのが
残念な石けん。

Wのホワイト石けんから
思いついた
夏冬コンビ石けん。
コントラストを
強くするために考えた
冒険的レシピ。
ハッキリ言って、
冬場に作ることは
オススメしません。
ガスが復旧しないため
斗缶のパームが使えません(T_T)
パームの代わりに
自家製ラードの林檎のポマードを
使ってます。

さて、
明日も早起きを
頑張ります。
手作り石けん教室の
サリーです。
災害ゴミと闘って
ちょっと
疲れちゃったみたい。
今日はダラダラと
時間を過ごしました。
ちょっと元気になったので
石けんフォト6連発
一挙アップいたします*\(^o^)/*
まずは、
café noir soap
苦手なラインに
チャレンジした、
記念の石けん。

ジグザグスワール。
モールドの形と
グルグルの具合によっては、
ジャングルの葉っぱみたいな
模様になるよね。

香露を使った菊花の
日本酒石けん。
切り分けるとき、
ふわっと
日本酒の香がした (^_-)-☆

これは
「絶対に失敗しない…」
シリーズ。
ドロップスワールではないタイプ。

模様が細かくて
わかりにくいけど、
Wのホワイト石けん。
色材が手に入らないので、
ゴーストスワールを参考にして
色を調節。
コントラストが弱かったのが
残念な石けん。

Wのホワイト石けんから
思いついた
夏冬コンビ石けん。
コントラストを
強くするために考えた
冒険的レシピ。
ハッキリ言って、
冬場に作ることは
オススメしません。
ガスが復旧しないため
斗缶のパームが使えません(T_T)
パームの代わりに
自家製ラードの林檎のポマードを
使ってます。

さて、
明日も早起きを
頑張ります。