こんにちは。
熊本と福岡の手作り石けん教室の
サリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/a7bef7736d4b0ff1affebf847eece75f.jpg)
私は算数のできない
子どもだった。
それでも、子どもの頃から
耳年増だった私は、
こんな話に
微かな希望を持っていた。
>数学と算数は違う。
>算数ができても
>数学のできない人もいる。
>反対に算数ができなくても
>数学の得意な人がいる。
確かに数学は面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/0a94f4dc9ef96f20947fe49c912796f4.jpg)
だけどやっぱり
数学のできない学生だった。
高校時代の数学教師の
ピチは、優しかった。
証明問題でも、
考え方が正しければ、
考え方に1点、2点と
点数を与えてくれた。
だけど計算が合わなきゃ、
やっぱりダメだよねー (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/71f1efb6b4e841cb6ef4ae38c97fa0b6.jpg)
算数も数学もできないから
自称「文系」を名乗っていた。
その実態は、
5068を5608みたいに、
文字列をトランスして書き写す
不注意。
それに気づいたのは、
数十年後のことだった。
トランスという言葉が
ソーパーっぽい。←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/5fa10f0afc64c9d15c9abb4472b3cafb.jpg)
子ども時代には
「大人になれば算数をしなくていい」と
考えていた。
それなのに
オリジナル石けんを作るのに
必要なのは、苛性ソーダの計算。
子ども時代の夢は
儚く消えてしまった。
子ども時代の夢は消えても
石けんの泡ぶくは膨らむ。
九州石けん手帖」は好評発売中〜☆
お問い合わせはこちらです。
熊本と福岡の手作り石けん教室の
サリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/a7bef7736d4b0ff1affebf847eece75f.jpg)
私は算数のできない
子どもだった。
それでも、子どもの頃から
耳年増だった私は、
こんな話に
微かな希望を持っていた。
>数学と算数は違う。
>算数ができても
>数学のできない人もいる。
>反対に算数ができなくても
>数学の得意な人がいる。
確かに数学は面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/0a94f4dc9ef96f20947fe49c912796f4.jpg)
だけどやっぱり
数学のできない学生だった。
高校時代の数学教師の
ピチは、優しかった。
証明問題でも、
考え方が正しければ、
考え方に1点、2点と
点数を与えてくれた。
だけど計算が合わなきゃ、
やっぱりダメだよねー (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/71f1efb6b4e841cb6ef4ae38c97fa0b6.jpg)
算数も数学もできないから
自称「文系」を名乗っていた。
その実態は、
5068を5608みたいに、
文字列をトランスして書き写す
不注意。
それに気づいたのは、
数十年後のことだった。
トランスという言葉が
ソーパーっぽい。←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e4/5fa10f0afc64c9d15c9abb4472b3cafb.jpg)
子ども時代には
「大人になれば算数をしなくていい」と
考えていた。
それなのに
オリジナル石けんを作るのに
必要なのは、苛性ソーダの計算。
子ども時代の夢は
儚く消えてしまった。
子ども時代の夢は消えても
石けんの泡ぶくは膨らむ。
九州石けん手帖」は好評発売中〜☆
お問い合わせはこちらです。