こんにちは。
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
1月22日(月)は神戸から
HATAYA商会aya先生をお迎えしての
「スキルアップ講座・熊本」でした。
お忙しい中、
万障お繰り合わせの上
ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました。

テーマは「抽出」。
「紫根のグラデーション」と、
「月桃の石けん」でした。
準備のエキスの抽出を頑張りました。

講座準備は苦手意識120%の
ウルトラ抽出。
苦手意識が災いして、
取りかかりの遅さったら、
恥ずかしくて口に出せない(笑)
aya流ウル抽出…。
夜中にふつふつ、ふつふつ。

かつて大ブームを引き起こした
ウルトラ抽出の手法が、
頭の片隅に
まるで亡霊のようにちらつく。
亡霊が私を惑わせる。
↑
だったら
真夜中に作業をすんなよと、
自分に突っ込む。
失敗が許されないギリギリの
タイムスケジュール。
インフューズドオイルは、
講座前日の朝に出来上がった *\(^o^)/*

21日の夕方からは
オイル検証を兼ねた
プライベートレッスンを受講。

まあ! なんて美しい。
↑
自画自賛(笑)
哀しく美しい物語、
銀河鉄道の夜を彷彿として、
胸がいたい。
(22日の作品より)

ああ、そういえば
70歳を前にして病に倒れた
ミイユという名のネット友は、
天体の動きに自分の運命を占っていたと
思い出した。
(22日の作品より)

折しもプライベートレッスンの
1月21日は、
今は亡きミイユの誕生日。
月桃の石けんを作りながら、
今年こそは
宇宙に一番近い場所・種子島へ
行ってみたいと思うのでした。
(22日の作品より)

aya先生、新幹線で熊本まで
駆けつけてくださって
ありがとうございました。
種子島から月桃を届けてくださった
エリちゃん、ありがとうございました。

エリちゃんが教えてくれた
月桃ドライの秘密手法は
会場で共有させていただきました。
ありがとう *\(^o^)/*
さて、
「九州石けん手帖」は
好評発売中です ☆彡
お問い合わせはこちらです。
Witch's Kitchen -魔女厨房- では
複数講師体制で
各種石けん教室を開催中〜☆

普段使いでちょっとかわいい
「暮らしの中の石けん教室」
素材を楽しむ
「基礎から学ぶ石けん教室」
資格取得講座の
「ジュニアソーパー養成講座」
その他、
お子様の成長の記念の
「母乳石けん教室」
【開催可能日】
1月25日(木) 9:30〜11:30 熊本京町台
1月29日(月) 9:30〜11:30 熊本京町台
1月29日(月) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月7日(水) 10:00〜12:00 ☆熊本水前寺
2月7日(水) 13:00〜15:00 ☆熊本水前寺
2月20日(火) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月21日(水) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月22日(木) 10:00〜12:00 福岡久留米
2月28日(水) 10:00〜12:00 福岡久留米
お問い合わせはこちらです。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室 #ジュニアソーパー養成講座
熊本と福岡の石けん教室の
サリーです。
1月22日(月)は神戸から
HATAYA商会aya先生をお迎えしての
「スキルアップ講座・熊本」でした。
お忙しい中、
万障お繰り合わせの上
ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました。

テーマは「抽出」。
「紫根のグラデーション」と、
「月桃の石けん」でした。
準備のエキスの抽出を頑張りました。

講座準備は苦手意識120%の
ウルトラ抽出。
苦手意識が災いして、
取りかかりの遅さったら、
恥ずかしくて口に出せない(笑)
aya流ウル抽出…。
夜中にふつふつ、ふつふつ。

かつて大ブームを引き起こした
ウルトラ抽出の手法が、
頭の片隅に
まるで亡霊のようにちらつく。
亡霊が私を惑わせる。
↑
だったら
真夜中に作業をすんなよと、
自分に突っ込む。
失敗が許されないギリギリの
タイムスケジュール。
インフューズドオイルは、
講座前日の朝に出来上がった *\(^o^)/*

21日の夕方からは
オイル検証を兼ねた
プライベートレッスンを受講。

まあ! なんて美しい。
↑
自画自賛(笑)
哀しく美しい物語、
銀河鉄道の夜を彷彿として、
胸がいたい。
(22日の作品より)

ああ、そういえば
70歳を前にして病に倒れた
ミイユという名のネット友は、
天体の動きに自分の運命を占っていたと
思い出した。
(22日の作品より)

折しもプライベートレッスンの
1月21日は、
今は亡きミイユの誕生日。
月桃の石けんを作りながら、
今年こそは
宇宙に一番近い場所・種子島へ
行ってみたいと思うのでした。
(22日の作品より)

aya先生、新幹線で熊本まで
駆けつけてくださって
ありがとうございました。
種子島から月桃を届けてくださった
エリちゃん、ありがとうございました。

エリちゃんが教えてくれた
月桃ドライの秘密手法は
会場で共有させていただきました。
ありがとう *\(^o^)/*
さて、
「九州石けん手帖」は
好評発売中です ☆彡
お問い合わせはこちらです。
Witch's Kitchen -魔女厨房- では
複数講師体制で
各種石けん教室を開催中〜☆

普段使いでちょっとかわいい
「暮らしの中の石けん教室」
素材を楽しむ
「基礎から学ぶ石けん教室」
資格取得講座の
「ジュニアソーパー養成講座」
その他、
お子様の成長の記念の
「母乳石けん教室」
【開催可能日】
1月25日(木) 9:30〜11:30 熊本京町台
1月29日(月) 9:30〜11:30 熊本京町台
1月29日(月) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月7日(水) 10:00〜12:00 ☆熊本水前寺
2月7日(水) 13:00〜15:00 ☆熊本水前寺
2月20日(火) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月21日(水) 13:00〜15:00 熊本京町台
2月22日(木) 10:00〜12:00 福岡久留米
2月28日(水) 10:00〜12:00 福岡久留米
お問い合わせはこちらです。
#熊本石けん教室 #福岡石けん教室 #ジュニアソーパー養成講座