こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/560e40980e6218d4e1977ca83a19830c.jpg?1627020124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/bfb05cba2aeb31223b4e8ce07ef95189.jpg?1627020323)
熊本石けん教室
福岡石けん教室の
サリーです。
摘果みかんの
石けんを作らなきゃと
思いつつ、
グズグズと
考えていました。
ネットで
ググったりも
してました。
でもって
手元にみかん ^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/560e40980e6218d4e1977ca83a19830c.jpg?1627020124)
インスタで
みかんご飯を
見つけちゃった。
あご出汁に
塩少しと書いてある。
あご出汁はないけど
鰹と昆布出汁があるから
それでやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/bfb05cba2aeb31223b4e8ce07ef95189.jpg?1627020323)
できたよ!
みかんの香りがする。
鰹と昆布出汁が美味しい。
鯛飯を作るときに
摘果みかんの
輪切りを乗せて炊くと
すっごく美味しいどろうなぁ
と、そう思った。
石けん材料を食べちゃって
かなりの罪悪感に
苛まれています💦