![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/48/dda2f2fa57153890e276a7c9f4b874db.jpg)
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/8abf476c11a9d0625481a5c2b20fab58.jpg?1695848544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/f52863293a5198d0eddc564bf3a8b6b9.jpg?1695848615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/1693bfa2dfa9fcafaa3b83a26810be32.jpg?1695848713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/655cdc85f158c56dfba0c9af9b1e2896.jpg?1695848714)
熊本石けん教室のサリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/8abf476c11a9d0625481a5c2b20fab58.jpg?1695848544)
緒方エッグファームさんに
行きました。
行列のできる
たまご屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/eb/f52863293a5198d0eddc564bf3a8b6b9.jpg?1695848615)
ここでは
毎月お菓子教室が
行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/1693bfa2dfa9fcafaa3b83a26810be32.jpg?1695848713)
今日は
秋だから…。
栗を素材にした
パフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/3a82e8db5895711cc38cb8f76a1b4224.jpg?1695848713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/3a82e8db5895711cc38cb8f76a1b4224.jpg?1695848713)
簡単に思っていたら
手順の多いこと!
パフェが
こんなに大変だとは
思っていませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/655cdc85f158c56dfba0c9af9b1e2896.jpg?1695848714)
秋の日差しが
差し込む窓辺。
秋の日差しが美しい
店内でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/828ae7295c862a55d01e45b13ddea127.jpg?1695848714)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/828ae7295c862a55d01e45b13ddea127.jpg?1695848714)
美味しい
パフェができました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/f14d73615ed9b47380c4183cf10c4d44.jpg?1695848714)
一番のお楽しみの
試食兼撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/77fcf9a9f6907e937be30c0fcedc3035.jpg?1695848714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/f14d73615ed9b47380c4183cf10c4d44.jpg?1695848714)
一番のお楽しみの
試食兼撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/77fcf9a9f6907e937be30c0fcedc3035.jpg?1695848714)
ごちそうさまでした。
来月は25日に
参加します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます