透明石けん \( ˆoˆ )/ 2021年09月08日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。5年前、しつこく向き合っていた時短透明石けん。今更ながら石けん熱が再燃しています。面倒だからってシェーカーそのまんまモールド(笑)透明を追求して柔らか透明 (~_~;)牛乳買ったら必ずもらってくるスーパーの氷が大活躍 (^_−)−☆程よい硬さでそこそこに透明。そんな石けんに恋してる💕もう少し透明石けんとお付き合いします。
夏石けん☆彡 2021年09月04日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室、福岡石けん教室のサリーです。8月某日、塩たっぷりの石けんを習いました。みんながやってるレシピって?ワクワクしながら受講しました。ピンクソルトもいいですね \( ˆoˆ )/だってカワイイもん💕フルーツケーキにフルーツを混ぜ込む気分で塩をたっぷり混ぜ込みました。モールドはさんざん考えて、お久しぶりのプチローズにしました。仕上がりや、いかに?
ジャムを作ろう\( ˆoˆ )/ 2021年09月04日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室春日原石けん教室のサリーです。たくさんのいちじくを買ったのでジャムを作りました。ムーミンママがよくジャムを作ってましたよね^_^ジャムを作ると気分はムーミンママです。いちじくを切るのが面倒でした。だから割いてお鍋に放り込みました。ゴロゴロ果実のジャムになりました。
いちじく 2021年09月04日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。八百屋さんでいちじくを見つけました。決してお安くはないのに懐かしいから買ってしまいました。ちょっと若いものはヘタを切ると汁が出てきました。私は子どもの頃手にイボが沢山ありました。ある日母がこのいちじくの汁をイボにぬってくれました。イボは知らないうちになくなりました。フレッシュないちじくを食べました。するとあの日の午後、台所から私を呼ぶ母の声を思いでした。
ツキイチスイーツレッスン 2021年09月02日 | Witch's Kitchen こんにちは。熊本石けん教室福岡石けん教室のサリーです。もういつだったか忘れちゃった。8月のツキイチスイーツレッスンはみかんのスイーツでした。なんて名前だったか忘れちゃった ^_^ゞとにかくみかんいっぱいのスイーツ🍊オレンジシュガー、ゆずのマーマーレード、オレンジマーマーレード、夏みかんジュース、オレンジの果肉…。先生もMさんも手際いいから、私だけ取り残されて、美味しいところだけいただきました(笑)マーマーレードも作りました。その茹でこぼしの汁は分けていただきました。持ち帰ったゆで汁にお掃除石けんをin! 換気扇お掃除に使います。この石けん、マーマーレードに似てる(爆笑)